2024-05

ゴーヤでグリーンカーテン

2024年もゴーヤでグリーンカーテン作り③〜ゴーヤが発芽し始めました①

2024年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦です! 前回までの続きです。前回記事:2024年もゴーヤでグリーンカーテン...
ゴーヤでグリーンカーテン

2024年もゴーヤでグリーンカーテン作り②〜今年も種からゴーヤを育てます(その②)

2024年もゴーヤのグリーンカーテン作り挑戦です! 前回の続きです。前回記事:2024年もゴーヤでグリーンカーテン作り①...
ゴーヤでグリーンカーテン

2024年もゴーヤでグリーンカーテン作り①〜今年も種からゴーヤを育てます(その①)

2024年もゴーヤのグリーンカーテン作り挑戦です! 2024年もあっという間に4月が終わり、5月も残り10日ばかりとなり...
ニワトリ

我が家のニワトリ(592)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(5月10日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(591)〜2024年5月のアローカ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(591)〜2024年5月のアローカナの様子です(その①)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も気が付けば5月の折り返しを過ぎました。今回は2024年5月上旬のア...
その他

昨年と同じレース鳩を再び保護しました(その⑬)放鳥したポッポちゃんは無事に飼い主さんの元へ戻ったようです

2024年4月中旬、裏庭に再び現れたレース鳩を保護した記録です。 前回までの続きです。前回記事:昨年と同じレース鳩を再び...
その他

昨年と同じレース鳩を再び保護しました(その⑫)ポッポちゃんを放鳥しました

2024年4月中旬、裏庭に再び現れたレース鳩を保護した記録です。前回までの続きです。前回記事:昨年と同じレース鳩を再び保...
その他

昨年と同じレース鳩を再び保護しました(その⑪)「ゆうパック」で返送されてきたポッポちゃん

2024年4月中旬、裏庭に再び現れたレース鳩を保護した記録です。 前回までの続きです。前回記事:昨年と同じレース鳩を再び...
その他

昨年と同じレース鳩を再び保護しました(その⑩)今回は「ゆうパック」での発送ができませんでした

2024年4月中旬、裏庭に再び現れたレース鳩を保護した記録です。 前回までの続きです。前回記事:昨年と同じレース鳩を再び...
その他

昨年と同じレース鳩を再び保護しました(その⑨)鳩の飼い主さんに連絡をとりました

2024年4月中旬、裏庭に再び現れたレース鳩を保護した記録です。 前回までの続きです。前回記事:昨年と同じレース鳩を再び...