我が家のニワトリ(314)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(5月20日時点まとめ)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

気がつけば、2021年5月も3分の2が過ぎました。

雪が降っていたと思えば、桜が咲き、いつの間にか春も終わって初夏の空気。

6月ももう目の前です。

ということで、5月も20日が過ぎたところで恒例となるアローカナの産卵数の記録。

今回は5月20日時点のまとめです。

参考記事:我が家のニワトリ(313)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(5月10日時点まとめ)

アローカナは一体どれくらいの数の卵を産んでくれるのでしょうか?

そんな疑問から始まったアローカナたちの産卵数の確認ですが、記録をとり始めたのは今から2年以上となる2019年の1月から。

その前年の2018年にひな鳥の状態から飼い始めたアローカナの雌鶏の最初の1羽が成鶏となって初めての卵(初卵)を産んでから、現在まで1日も欠かすことなく産卵数(回収数)の記録を継続中です

ちなみに、我が家の記録上のルールは次のとおり。

  • 卵を産むタイミングと鶏小屋に入って卵を確認・回収するタイミングがずれることもありますので、便宜上その日の回収数=産卵数ということにしています。
  • 回収のタイミングによっては産卵可能な雌鶏の数を1日の回収数が上回ることもあり得ますが、基本的にはその日の夕方には念のため鶏小屋内を確認しています。

そして、5月20日時点で

産卵可能な雌鳥(♀)は全部で11羽。

  • メインの鶏小屋に10羽
  • 隔離した小屋に1羽(「つつき」という悪癖持ちのため他の雌鳥と一緒にすることが出来ないため)

ですので、理論上は1日に最高で11個の卵を産んでくれます。

といっても、アローカナたちも毎日必ず産んでくれるわけではありません。

これまでの記録と経験上から、3日間のうちに2個程度のペースという感じですので、それぞれの雌鳥のタイミング次第といったところです。

5月中の産卵数(5月20日時点)

ということで、まずは5月中の産卵数から。

結果はこちら。

5月20日時点で、

合計152個(1日平均7.6個)!

10個入りの卵パックに換算しても15パック分です。

これだけ産んでくれると市販の卵を購入する必要はなくなってきます。

(実際に我が家ではここしばらくは市販の卵を購入していませんので、とてもありがたいです。)

 

年間のまとめ

続いて、1月からこれまでの年間のまとめです。

結果はこちら。

こちらも5月20日時点ですが、

年間合計706個(1日平均5個)!

10個入り卵パックで70パック分となりました(笑)

昨年の記録と比較してもその多さは一目瞭然。

すでにこの時点で昨年の10月末時点の合計数に迫る勢いです。

もちろん、単純に産卵可能な雌鳥数が倍以上ですので結果としては当たり前なのですが、数任せにすることなく、飼育環境などには気をつけながら大切に育てていかなければならないとあらためて思います。

ということで、5月も残り10日を切りましたが、果たして今月はどこまで数が伸びるでしょうか?

しっかりと世話を続けながら、卵の数を楽しみにする毎日です〜

タイトルとURLをコピーしました