2023年もゴーヤでグリーンカーテン作り③〜今年も種からゴーヤを育てます(その③)

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

2023年もゴーヤのグリーンカーテン作り挑戦です!

 

前回の続きです。

前回記事:2023年もゴーヤでグリーンカーテン作り②〜今年も種からゴーヤを育てます(その②)

2023年も気がつけばあっという間に5月の大型連休も最終日です。

といっても、毎年我が家は特に大型連休は関係なし。

そんな我が家は、いつものように畑やアローカナの世話などをしていますが、毎年この時期の前後になると準備を始めているのが、ゴーヤです。

今年も夏に向けて

ゴーヤのグリーンカーテン(緑のカーテン)作り

を進めます〜

2023年のゴーヤ〜5月4日開始!〜

昨年の振り返り〜2022年は5月1日〜

あらためて、昨年(2022年)のゴーヤのスタートを振り返ります。

2022年は5月1日にゴーヤの種の準備を始めました。

育てる種は毎年恒例となっている2種類のゴーヤ。

一方は、

株式会社アタリヤ農園さんのゴーヤ

そして、もう一方は、

東北電力さんの緑のカーテン運動に応募して当選したゴーヤの種

です。

ちなみに、東北電力さんからいただいた種は

「緑のカーテン運動」に申し込んで届いた種です。

毎年、東北電力さんが実施している「緑のカーテン運動」で、ホームページから申し込むことで種が届いていたのですが、なんと昨年(2022年)は先着順から抽選方式に!

申込人数が多ければ、今年は種はもらえないかも・・・そう思いながら申し込んでいたのですが、2022年4月30日、我が家のポストに見事に当選した旨の通知とゴーヤの種が同封されていました!

東北電力さんのホームページによれば、

「緑のカーテン運動で種を配布する事業は今年度が最後です」

との内容でしたので、当たったことは本当に嬉しかったです。

なお、昨年時点の案内のとおり、今年(2023年)については「緑のカーテン運動」での種の配布は行われていませんでした。(残念です・・・)

2023年の種は1種類で挑戦!

ということで、昨年は2種類の種で挑戦したゴーヤですが、今年(2023年)は

株式会社アタリヤ農園さんのゴーヤ

のみで挑戦することにしました。

2023年5月4日(木)、いよいよ種の準備をスタートです。

あらかじめ購入しておいたゴーヤの種をまずは開封。

ちなみに、毎年恒例のこの種、近所のホームセンターに行けば確実に購入することができ、何よりお値段も220円(税込み)とお得です。

我が家にとっての安定の種といっても良いでしょう。

種の入った袋の裏面がこちら。

毎年同じ種を使っているので、見慣れたデザインですが、裏面は欠かさずチェックです。

  • 品種:中長ゴーヤ
  • 生産地:中国
  • 内容量:7ml
  • 有効期限:23年10月
  • 発芽率:70%以上

ということで、毎年特に注目しているのが、この「発芽率70%」です。

この発芽率以上に種が発芽するのを目標に育てています。

袋を開封して種を確認します。

今回は果たして何粒入っているのでしょうか?

数えてみると・・・・全部で15粒!

今年は、東北電力さんからもらった種がないので、この15粒に全てを注ぎます!(笑)

昨年は?

ちなみに、昨年の記録をあらためて確認してみると、微妙に異なる点が。。。

昨年(2022年)のアタリヤ農園さんのゴーヤ。

内容は変わらないと思っていましたが、なんと

  • 内容量:8ml
  • 種の数:24粒

と、今年もよりも多かったではありませんか!(2023年は減っています。)

値段が変わらないで量が減っているということは、実質的な値上げです。

物価高の影響はこんなところまできているということでしょうか・・

ということで、始まった2023年のゴーヤ。

続きます〜

タイトルとURLをコピーしました