ガーデニング

ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑩)〜ヒョウタンの苗を裏庭に定植しました

2021年もヒョウタンを作ります。前回までの様子(〜6月19日)昨年(2020年)に引き続き、今年も種からのヒョウタン作...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑨)〜ポットに移植したヒョウタンの苗の様子です

2021年もヒョウタンを作ります。前回までの様子(〜6月5日)昨年(2020年)に試しに挑戦してみたヒョウタン(大ひょう...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑤)〜苗は順調に育っています

2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。 前回までの様子(〜5月30日)我が家の家庭菜園で...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑧)〜元気の良い苗を選んで育苗ポットへと移植しました

2021年もヒョウタンを作ります。前回までの様子(〜6月4日)前回からの続きです。前回記事:2021年もヒョウタン作りに...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑦)〜ヒョウタンの苗もだいぶ大きくなってきました

2021年もヒョウタンを作ります。前回までの様子(〜5月30日)昨年(2020年)に挑戦したヒョウタン(大ひょうたん)作...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑥)〜その後のヒョウタンの発芽状況です

2021年もヒョウタンを作ります。 前回までの様子昨年(2020年)、庭先で試しに作ってみたヒョウタン(品種は「大ひょう...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その④)

2021年、初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。前回までの様子昨年の秋頃に近所のお店で発見したレインボーコ...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その③)〜育苗ポットに移植したコキアの様子です

2021年もコキアを育ててみます。前回までの様子毎年庭先などに植えているコキア。昨年は初めて植木鉢で育ててみたのですが、...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑤)〜ヒョウタンの種は続々と発芽しています

2021年もヒョウタンを作ります。前回までの様子5月9日(日)に蒔いたヒョウタン(品種は「大ひょうたん」)の種。昨年(2...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その④)〜種蒔きの1週間後に最初の発芽を確認しました!

2021年もヒョウタンを作ります。前回までの様子前回の続きです。昨年(2020年)に育てて収穫したヒョウタンの実から種を...