ニワトリ 我が家のニワトリ(542)〜鶏小屋への給餌器導入は大正解でした!(②) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(541)〜鶏小屋への給餌器導入は大... 2023.11.10 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(541)〜鶏小屋への給餌器導入は大正解でした!(①) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。鶏小屋のエサの減りが早いという理由から、市販の専用の給餌器を導入したのは今年(2... 2023.11.09 ニワトリ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その96)〜今シーズン(2023〜)の薪のストック② 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その95)〜今シーズン(202... 2023.11.08 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その95)〜今シーズン(2023〜)の薪のストック 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その94)〜薪ストーブは調理に... 2023.11.07 薪ストーブ
ペット 我が家のインコたち(58)〜止まり木がボロボロのため100円ショップの丸棒で製作です(後編) 我が家のかわいいインコたち。前回の続きです。前回記事:我が家のインコたち(57)〜再びボロボロになった止まり木を100円... 2023.11.06 ペット
ペット 我が家のインコたち(57)〜再びボロボロになった止まり木を100円ショップの丸棒で新調です(前編) 我が家のかわいいインコたち。 2023年も11月。今年も残すところ2か月を切りました。今回は我が家のオカメインコ、しーな... 2023.11.05 ペット
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その94)〜薪ストーブは調理にも役立ちます 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その93)〜薪ストーブで焼き芋... 2023.11.04 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その93)〜薪ストーブで焼き芋作りです(後編) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その92)〜薪ストーブで焼き芋... 2023.11.03 薪ストーブ
薪ストーブ 我が家の薪ストーブ(その92)〜薪ストーブで焼き芋作りです(前編) 我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 2023年10月9日、例年よりも少し早めですが、今シーズン(2023年〜)の... 2023.11.02 薪ストーブ
ニワトリ 我が家のニワトリ(540)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(10月末時点) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年もいよいよ11月に入り、今年も残すところあと2か月です。ということで... 2023.11.01 ニワトリ