2022年もゴーヤでグリーンカーテン作り58〜台風対策としてカーテンをいったん回収です(前編)

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

今年も種から育てるゴーヤのグリーンカーテンです。

 

前回までは、食用メインで育てた畑のゴーヤの様子でしたが、今回はグリーンカーテンがメインとなる軒下のプランター栽培のゴーヤです。

2022年9月18日に、9月中としては2回目となるゴーヤの収穫を行っていますが、その後のゴーヤの様子です。

ちょうどこの時期に台風14号が接近するとの予報が出ており、その被害防止のための対策を行った記録です。

参考記事:2022年もゴーヤでグリーンカーテン作り53〜9月2回目のプランターゴーヤの収穫です(後編)

これまでの経過(〜2022年9月18日)

あらためて、グリーンカーテン用にプランターで育てている我が家のゴーヤです。

これまでの主な経過はこちら。

  • 2022年6月19日〜プランターへ定植して庭先へ設置
  • 2022年7月2日〜1回目の摘芯実施
  • 2022年7月4日〜2回目の摘芯実施
  • 2022年7月17日〜園芸用ネットの設置・3回目の摘芯実施
  • 2022年7月24日〜順調に生長中
  • 2022年7月31日〜追肥を実施
  • 2022年8月6日〜園芸用ネットを軒下全体へと設置
  • 2022年8月21日〜今シーズン初の収穫(4本)
  • 2022年8月28日〜ゴーヤの収穫
  • 2022年9月3日〜ゴーヤの収穫(10本)
  • 2022年9月15日〜順調に生長中
  • 2022年9月18日〜ゴーヤの収穫(6本)←前回まで

ということで、この続きから。

台風14号が発生してどうやら日本を縦断するとの予報出ていましたが、その対策が必要です。

 

台風14号対策を実施〜カーテンの回収〜

カーテン回収前

9月で2回目のゴーヤ収穫を行ったその翌日。

2022年9月19日(月)、この日はプランターへと苗を定植してから92日目。

南方で発生した台風14号は西日本に大きな被害をもたらしながら、列島を縦断して北上しています

この地域もその直撃の予想圏内となっており、家の周りや畑・鶏小屋なども被害が無いか心配です。

特にゴーヤのグリーンカーテンは風であおられる心配が大。

そんなゴーヤの様子がこちら。

時間は、夕方の午後5時30分。

あらためてこうしてみると、普段の少し強い風でもグリーンカーテンはバタバタとあおられることあるため、台風が接近すればいろいろと危険です。

ということで、何らかの対策を行わなければなりません。

ちなみに、すでに軒下の物干し台は念のため横に倒しておきました。

カーテンをいったん回収

台風の予想は夜から翌日にかけて最接近とのこと。

ですから、まだ明るい夕方のこの時間帯のうちになんとか対策をしておく必要があります。

さっそく、家族に手伝ってもらいながら台風に備えます。

といっても対策は簡単。

2階ベランダからグリーンカーテン用のネットを吊り下げているビニールひもを緩めて、カーテンごと地面に下ろすだけです。

吊り下げてある状況はこんな感じ。

2回ベランダからこの結んであるビニールひも2本で、このグリーンカーテンを支えているのです。

まずは、片方側のビニールひもを緩めます。

結んである物干し竿が下がってきました。

そしてもう片方のビニールひもも外して、ゆっくりとゴーヤのツルが折れたりしないようにそっとグリーンカーテンを下ろしました。

台風が過ぎていけば再び元に戻す予定ですが、それまではゴーヤにも我慢してもらいましょう。

あとはどれだけの台風となるかが問題です。

ゴーヤはこうして下げただけですので、この状態のままで吹き飛ばされないことを祈るばかりです。

ということで、台風接近に伴う対策としてグリーンカーテンをいったん回収しました。

果たしてゴーヤはどうなるでしょうか?

 

〜続きます〜

タイトルとURLをコピーしました