2024年、今年もツバメがやってきました㊻〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その③)

ツバメ
ツバメ

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。

 

前回までの続きです。

前回記事:2024年、今年もツバメがやってきました㊺〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その②)

あらためて、今シーズンのツバメたちの記録を振り返ります。

2024年の2組目のツバメ

続いては、今シーズン2組目のツバメたちの子育てです。

2組目は全部で4羽の子ツバメが無事に巣立っています。

 

2024年5月16日~2組目のツバメたちの巣作り開始を確認~

2024年5月16日、5月もちょうど折り返しとなったこの日、我が家の軒下に2組目となるツバメたちが巣作りをしているのを確認しました。

この日の前日には1組目以外のツバメの姿を見かけていたので、どうやら彼らも我が家を子育ての場所として決めたようです。

ちなみに、2組目のツバメたちが巣作りを開始したこの場所は、ほぼ毎年のようにツバメたちが巣を作っている実績のある場所。

軒下でちょうど外側からも死角になっており、外敵からも見つかることなく安心して子育てができるのかもしれません。

2024年5月24日~巣にこもる雌ツバメの様子~

我が家の軒下に巣を作った今シーズン(2024年)2組目のツバメたち。

2024年5月16日に巣作り開始を確認してから8日ほどかけて巣を完成させました。

こちらが完成したツバメの巣。

ちょうど外側からは死角になっている軒下の角で、毎年ツバメが巣を作っていく実績のある場所です。

2024年6月21日~産卵・抱卵開始から30日目、雛の姿を確認!~

2024年6月21日、産卵・抱卵開始から30日目となるこの日、ようやく雛の姿を見ることが出来ました。

といっても、一瞬だけ黄色いくちばしが見えただけ。

周囲の気配に気が付くと、雛たちはすぐに巣の奥へと体をひそめてしまいます。

サイズがまだ小さいため、常時姿が見えるわけではありませんが、これから大きく成長すれば常に姿が見えるようになるはずです。

2024年7月4日~4羽の雛は巣立ち間近

2024年7月4日、産卵・抱卵開始から43日目。

そろそろ巣立っていもよさそうな時期ですが、やはり飛び立つのには勇気がいるのでしょうか?

この日はまだみんな巣の中で過ごしていました。

2024年7月5日~産卵・抱卵開始から44日目、ついに巣立ち!

2024年7月5日、産卵・抱卵開始から44日目にしてついに巣立ちの時となりました。

午前7時、巣を見てみると、4羽いたはずの巣には2羽の姿しかありません。

2羽は先に巣から飛び立ったようです。

あたりを見てみると、まだ飛びなれていない子ツバメと思われるツバメの姿がありました。

その後、巣に残った2羽も、この日無事にすべて巣立つことができました。

ということで、2組目の子ツバメたちの記録でした。

タイトルとURLをコピーしました