2025年春のシーズン開始にあわせて、マメトラの爪を交換した記録です。
前回の続きです。
マメトラの爪がだいぶすり減ったので、シーズン初めの使用開始のメンテナンスとあわせて爪を交換しました。
まずは今シーズンの使用開始前のメンテナンス
前回の続きです。
2025年4月12日(土)、天候はくもり。
風も強くなく、屋外作業にもちょうどよい気温となり、この日は午前中からマメトラのメンテナンスを行いました。
ということで、我が家の愛用のマメトラである
マメトラリターンカルチMRV2K6
まずは家庭用の高圧洗浄機を使って、昨シーズンの汚れを落としました。

ちょうど1週間前に爪の点検をした際に、すり減っていた爪と一緒に爪が固定されていたドラムも外しておきました。
ドラムを差し込む部分はかなり錆が浮いていたのでパーツクリーナーを使って軽く磨きます。

続いては、シーズン初めに必ず行うオイル交換。
エンジンオイルを抜くためのボルトを外すと、中から真っ黒に汚れたオイルが出てきます。
オイルが落ちる先には、あらかじめビニール袋を敷いて垂れるオイルをその中に入れられるようにしておあります。

その後、ボルトを締めたら、新しいエンジンオイルを注油口から適量を入れておきました。
ちなみに使用したの一般的なエンジンオイルです。

続いては、エンジンの排気口のフィルター部分。
中身をすべて出してパーツクリーナーで汚れを落とし、最後にエンジンオイルを適量入れて再度取り付けます。
1シーズン使うと中は真っ黒になるので、こうして使用開始前にきれいにしておくと気持ちよく使えます。

中のスポンジのフィルターもだいぶボロボロになってきました。
そろそろ新しいものに交換しても良い時期でしょうが、とりあえず今シーズンはこのままでいくことにします。

ということで、エンジンオイルの交換と、フィルターの清掃も終了!
続いては、いよいよマメトラの爪の交換です。