2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑳~畑に植えたゴーヤの様子(その③)

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦中です!

 

立派なゴーヤを育てるために、「摘芯」の作業を行った畑のゴーヤ。

その後の様子です。

畑に植えたゴーヤの様子

2025年6月11日~種まきから52日目~

2025年6月11日、種を蒔いてから52日目となった畑に植えたゴーヤ。

この日の前日まで、4日連続して先端をハサミで切り取る「摘芯」の作業を行いました。

まだまだその効果は出てきませんが、これから立派なゴーヤになってくれるはずです。

2025年6月15日~種まきから56日目~

2025年6月15日、種を蒔いてから8週間となった畑のゴーヤ。

雨で、畑の野菜たちも一気に生長しています。

ゴーヤも順調に生長しているようです。

よく見ると、ゴーヤの黄色い花が咲き始めました。

まだまだ本格的に実をつけるシーズンの前ですが、こうして花が咲き始めると嬉しいです。

2025年6月19日~種まきから60日目~

2025年6月19日、種を蒔いてからちょうど60日目となった畑のゴーヤ。

横の雑草や、隣のキュウリの生長の勢いで目立たたないような気がしますが、しっかりとゴーヤも大きくなっています。

摘芯の効果が表れており、途中から茎が分岐して広がりながら生長しているのがわかります。

2025年6月22日~種まきから63日目~

2025年6月22日、種を蒔いてから9週間となった畑のゴーヤ。

かなりツルも伸びて広がり始めており、葉の色も青々としているので今のところ問題なさそうです。

ということで、摘芯後も順調に生長している畑のゴーヤでした。

タイトルとURLをコピーしました