我が家のニワトリ(666)〜2025年3月のアローカナの様子です(その③)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

2025年も年明けから早くも3か月が経過し、いよいよ4月のスタートです。

ということで、今回は3月下旬のアローカナたちの記録を振り返ります。

2025年3月下旬のアローカナたち

2025年3月21日

2025年3月21日、今日は晴れ。

数日ぶりに朝方かなり冷え込みましたが日中はだいぶ暖かくなりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前6時、みんな起きて活動中。

朝食も終えているようで、鶏小屋の隅で何羽か固まって過ごしていました。

2025年3月23日

2025年3月23日、今日はくもり。

日中は晴れの予報です。

冷え込みもなくなり気持ちの良い朝となりました。空気もほぼ春の感じです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前7時、みんな表の部屋でまったりと休憩中。扉を開けると何か貰えるのかなと寄ってきます。

2025年3月26日

2025年3月26日、今日は晴れ。

朝から生暖かい風が吹いており、すっかり春の空気となりました。

日中も気温は上がりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時50分、すでにみんな起きて活動中。ほぼ朝食は終えたようですが、まだ地面をつついているものもいます。

2025年3月29日

2025年3月29日、今日はくもり。

少し冷え込み遠くの山々は白く雪雲がかかっています。

今朝も元気なアローカナたち。

午前7時、みんな起きて活動中。扉を開けると餌が追加で貰えると思って寄ってきます。

2025年3月31日

2025年3月31日、今日は晴れ。

少し空には雲がかかっていますが、日中は暖かくなりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半、かなり日の出も早くなりこの時間でもすでにみんな起きて活動中でした。

ということで、2025年3月も無事に終了です。

続いては、産卵数の記録です。

タイトルとURLをコピーしました