ameura

ツバメ

2025年、今年もツバメがやってきました⑯~1組目の雛たちも無事に巣立ちました

2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 今年最初にやってきた1組目のツバメたちの雛。無事に大きく成長...
ツバメ

2025年、今年もツバメがやってきました⑮~1組目の雛たちの成長の様子です

2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 今年最初にやってきた1組目のツバメたちの雛。その成長の様子で...
ツバメ

2025年、今年もツバメがやってきました⑭~4組目の雛たちの姿が確認できました

2025年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 今年は例年になく、たくさんのツバメたちがやってきて我が家に巣...
家庭菜園

2025年はへちま栽培に挑戦です⑮~へちまの苗の生長の様子(その⑥)

2025年は初めてのへちま栽培に挑戦中です。 前回の続きです。2025年6月上旬、へちまも摘芯を行いました。その後の生長...
家庭菜園

2025年はへちま栽培に挑戦です⑭~へちまの苗も摘芯しました

2025年は初めてのへちま栽培に挑戦中です。 初めて挑戦してみたへちま栽培。育った苗を植え付けしたのは2025年5月27...
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑲~ゴーヤの摘芯(その③)

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦中です! 前回までの続きです。立派なゴーヤを育てるために、「摘芯」の作業を...
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑱~ゴーヤの摘芯(その②)

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦中です! 前回までの続きです。立派なゴーヤを育てるために、「摘芯」の作業を...
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑰~ゴーヤの摘芯(その①)

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦中です! 前回の続きです。立派なゴーヤを育てるために、「摘芯」の作業を行い...
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑯~プランターゴーヤの様子(その①)

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦中です!今年育てたゴーヤの苗は全部で12本。うち8本は畑に植えて、残りの4...
ニワトリ

我が家のニワトリ(688)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(2025年7月10日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。2025年7月もあっという間に10日間が過ぎました。今回は20...