ameura

ニワトリ

我が家のニワトリ(674)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(2025年4月末時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。2025年も早いもので、気が付けば5月となりました。今回は20...
ニワトリ

我が家のニワトリ(673)〜2025年4月のアローカナの様子です(その③)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2025年もあっという間に4月も終わり、いよいよ5月へと突入です。今回は5月下...
家庭菜園

2025年はへちま栽培に挑戦です③~へちまの種を蒔きました(後編)

2025年は初めてのへちま栽培に挑戦です! 前回までの続きです。毎年暑さ対策のためにゴーヤのグリーンカーテンを育てていま...
家庭菜園

2025年はへちま栽培に挑戦です②~へちまの種を蒔きました(中編)

2025年は初めてのへちま栽培に挑戦です! 前回の続きです。毎年暑さ対策のためにゴーヤのグリーンカーテンを育てていますが...
家庭菜園

2025年はへちま栽培に挑戦です①~へちまの種を蒔きました(前編)

2025年は初めてのへちま栽培に挑戦です!毎年暑さ対策のためにゴーヤのグリーンカーテンを育てていますが、今年はグリーンカ...
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り②~昨年の種を蒔いてみました(後編)

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦です! 前回の続きです。今年は、保管しておいた昨年(2024)のゴーヤの種...
ゴーヤでグリーンカーテン

2025年もゴーヤでグリーンカーテン作り①~昨年の種を蒔いてみました(前編)

2025年もゴーヤのグリーンカーテン作り挑戦です! 2025年も気が付けば4月も下旬、いよいよ大型連休の時期となりました...
家庭菜園

我が家の家庭菜園(87)〜2025年もズッキーニを栽培します

毎年畑で作っているズッキーニ。もちろん今年(2025年)も挑戦です。 2025年3月に種まきしたズッキーニですが、順調に...
家庭菜園

我が家の家庭菜園(86)〜2025年4月中旬、野菜の苗は順調に生長しています(その②)

2025年の家庭菜園の記録です。 前回の記録です。2025年4月中旬、ビニールハウスの中で今年育てる野菜の苗は順調に生長...
家庭菜園

我が家の家庭菜園(85)〜2025年4月中旬、野菜の苗は順調に生長しています(その①)

2025年の家庭菜園の記録です。2025年4月中旬、野菜の苗は順調に生長しています。2025年4月中旬の生長の様子我が家...