今シーズン1番最初に準備したゴーヤの成長の経過です。
2度の摘芯で脇芽も充分に出てきました。
いよいよツルも伸び始め、ネットに沿って上へ上ろうとしています。
6/10 2度目の摘芯と追肥直後
6/15 成長してます
6/20 ネットに沿って上へと伸びようとしてます
6/25 葉が黄色い?
しばらく雨も続いて、ゴーヤの成長にもいまいち勢いがありません。
葉もだいぶ黄色くなってきました。
これは、完全に栄養不足です。
プランターでゴーヤを育てる場合、どうしても最初に使用するプランター用の土に入っている栄養には限りがあります。
成長の過程でその栄養を使い切ってしまったり、水のやり過ぎで土の中の栄養がプランターの外に流れてしまったりすると、このように黄色くなってしまうんですね。
つまり、ゴーヤが
「おなか減った!もっとご飯食べたい!」
と訴えているということ。
さっそく追肥しなければなりませんね。
今しばらくは梅雨が続きますが、梅雨が明ければいよいよ夏本番!
ゴーヤのグリーンカーテンもこれからです!