8月になったと思ったら、あっという間にお盆の時期も終わりです。
連日続いた暑さもようやく一段落し、適度に降ってくれる雨も裏庭の家庭菜園の野菜たちに潤いを与えてくれています。
我が家の軒下のゴーヤも、ほぼグリーンカーテンは完成です。
前回から1週間以上過ぎましたので、ゴーヤの成長を確認してみましょう。
前回(8/8時点)の様子
8/10 黄色い葉は切り落として追肥をしました。
8/13 まだまだ成長しています
8/16 実も育ってきたのでさらに液体肥料(ハイポネクス)を追肥しました。
グリーンカーテンとしてはまだまだ成長できそうです。
実の方はどうでしょうか。
どんどん実も育っています。
こちらもかなり育っています。
10個以上は実をつけていますので、これからはゴーヤの実が楽しめそうです。
どんどん実の成長を促すため、適度に追肥を行いましょう。
こうしてゴーヤを眺めていると、ゴーヤチャンプルーが食べたくなってきますね。
早朝からミツバチが一生懸命蜜を集めています。
ゴーヤの花を見てみるとミツバチが蜜を一生懸命集めています。
こうやってミツバチやいろいろな虫たちがいるからゴーヤも受粉して実をつけることが出来るんですね。
ゴーヤの収穫時期はもうすぐです!