DIY

DIY

我が家の薪ストーブ(その⑭)〜DIYにて単管パイプで薪棚作りです(第1弾〜中編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。前回に続いて、単管パイプで薪棚作りです。参考記事:我が家の薪ストーブ(その⑬)...
DIY

我が家の薪ストーブ(その⑬)〜DIYにて単管パイプで薪棚作りです(第1弾〜前編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。今年も早いもので、あっという間に7月となりました。夏はこれからいよいよ本番!と...
DIY

DIYで薪棚作り②〜2×4材を使った薪棚を作ります(後編)

前回に引き続き、薪棚作りの続きです。前回記事:DIYで薪棚作り①〜2×4材を使った薪棚を作ります(前編)前回の作業から1...
DIY

DIYで薪棚作り①〜2×4材を使った薪棚を作ります(前編)

夏真っ盛りですが、今回は薪(まき)棚作りです。冬の楽しみである我が家の薪ストーブ。この燃料として「薪」は必須です。薪スト...
DIY

勝手口に置くラックを作る

キッチン脇のパントリーにある勝手口。玄関を通らずに、さっと出入りが出来るため大変重宝しています。ここに、裏庭で収穫した野...
DIY

DIYでインコの鳥かごを置くラックを作ります(後編)

前回に引き続き、DIYにて鳥かごを置くラックを作ります。前回記事:DIYでインコの鳥かごを置くラックを作ります(前編)鳥...
DIY

DIYでインコの鳥かごを置くラックを作ります(前編)

我が家のインコたち。セキセイインコが2羽、オカメインコが1羽です。鳥かごは、1羽に1かごずつのため、そのまま床に置くと、...
DIY

DIYにてウッドデッキ作りです(その②)

前回(その①)の続きです。防腐剤塗料を塗って1週間、次の週末を迎え、いよいよ組み立てます。脚を作り、羽根付ピンコロへ取付...
DIY

DIYにてウッドデッキ作りです(その①)

ウッドデッキが欲しいとの要望から、DIYにて手作りウッドデッキに挑戦です。まずは構想を練り、近所のホームセンターへ直行、...