ガーデニング 庭先のコキア(その③)〜次第に赤く色づいてきました 早いもので、もう10月です。今年も残すところ3か月となりました。季節はすっかり秋、家庭菜園の野菜は実りの季節を迎え、日々... 2019.10.02 ガーデニング
ガーデニング 朝顔でガーデニング⑥〜庭先の朝顔はまだまだ花が楽しめそうです 5月に植えた大輪朝顔の種(その①)。当初はなかなか成長もせず、うまく育つか心配をしていました。そんなこちらの心配をよそに... 2019.09.28 ガーデニング
ガーデニング 庭先のヒマワリ⑥〜庭先のヒマワリは種をすべて取って撤去しました 誰か植えたかわからない、庭先に育った謎のヒマワリ。前回(その⑤)で、1番大きな花の種を収穫しました。今回、いよいよ種を全... 2019.09.14 ガーデニング
ガーデニング 朝顔でガーデニング⑤〜朝顔はさらに成長中、立派なカーテンになりました 5月に植えた大輪朝顔の種(その①)。あれからあっという間に4か月が過ぎました。前回(その④)から、さらに朝顔のグリーンカ... 2019.09.11 ガーデニング
ガーデニング 庭先のコキア(その②)〜それぞれ大きく育ちました 9月になって、空気も秋の気配を感じさせます。朝夕は涼しい風が吹き込み、エアコンをかけなくてもちょうど良い季節になってきま... 2019.09.08 ガーデニング
ガーデニング 庭先のヒマワリ⑤〜8月最後の日にヒマワリの種をとりました 誰が植えたかわからない、我が家の庭先に育った謎のヒマワリ。あっという間に8月も終わりです。夏の終わりのひと区切り、8/3... 2019.09.04 ガーデニング
ガーデニング 朝顔でガーデニング④〜朝顔のグリーンカーテンは大成功、毎日たくさんの花を咲かせています 自宅の庭先に植えた大輪朝顔。種を植えたのが、大型連休も終盤の5/4でした。(その①)朝顔については忘れていたわけではあり... 2019.08.28 ガーデニング
ガーデニング 庭先のヒマワリ④〜花を咲かせる時期は終わり、今は種が熟す時を待っています 誰が植えたかわからない、我が家の庭先に育った謎のヒマワリ。8月も中旬を過ぎ、一時はこれでもかとばかりに咲き誇っていたヒマ... 2019.08.22 ガーデニング
ガーデニング 庭先のヒマワリ③〜ようやく夏も本番ですが、ヒマワリは種を育てる時期のようです 誰が植えたかわからない、庭先の謎のヒマワリ。一時は圧倒的な存在感でしたが、花の時期もどうやら終わりのようです。現在は、そ... 2019.07.30 ガーデニング
ガーデニング 庭先のヒマワリ②〜次々と花が咲いています 誰が植えたかわからない謎のヒマワリ。我が家の庭先で圧倒的な存在感を放っています。7/22 花がたくさん咲いています。圧倒... 2019.07.23 ガーデニング