ニワトリ

我が家のニワトリ(284)〜鶏小屋内でボスの交代劇がありました(前編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。2021年の3月も残すところあとわずか。1週間ばかりとなりました。遠くの山々には...
ニワトリ

我が家のニワトリ(283)〜アローカナの産卵ペースの考察です(3/20時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今回もアローカナの卵の話題です。前回は、3月20日時点でのアローカナたちの産卵数...
ニワトリ

我が家のニワトリ(282)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(3/20時点まとめ)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。早いもので、2021年の3月も残りわずかとなりました。気温も少しずつですが確実に...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その㉘)〜薪ストーブの薪用にと剪定した果樹をいただきました(後編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。薪ストーブの楽しみのひとつである薪の調達・準備。今年もご近所の果樹農家さんのご...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その㉗)〜薪ストーブの薪用にと剪定した果樹をいただきました(前編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。3月もあっという間に折り返しを過ぎ、気がつけば3分の2が終わりました。2021...
ペット

黒柴ゴンちゃん(59)〜100円ショップで購入した物を利用して「フンキャッチャー」を作ります(後編)

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。前回の続きです。前回記事:黒柴ゴンちゃん(58)〜100円ショップで購入した物を利...
ペット

黒柴ゴンちゃん(58)〜100円ショップで購入した物を利用して「フンキャッチャー」を作ります(中編)

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。前回の続きです。前回記事:黒柴ゴンちゃん(57)〜100円ショップで購入した物を利...
ペット

黒柴ゴンちゃん(57)〜100円ショップで購入した物を利用して「フンキャッチャー」を作ります(前編)

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。2021年も気がつけば3月の半ばを過ぎました。ゴンちゃんも2歳と1か月を過ぎ、毎日...
ニワトリ

我が家のニワトリ(281)〜昨年11月に卵から孵化したひよこたちの成長を振り返ります(後編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回からの続きです。昨年11月に孵卵器にセットしていた卵から孵化した9羽のひよこ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(280)〜昨年11月に卵から孵化したひよこたちの成長を振り返ります(中編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回の続きです。昨年11月4日(〜5日にかけて)孵卵器にセットしていた卵から孵化...