2023年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。
前回までの続きです。
前回記事:2023年、今年もツバメがやってきました㊴〜3組目の子育ての様子(⑥)
2023年、我が家で3組目となるツバメたちの子育ての記録です。
小さかった雛もすっかり親ツバメと同じような姿形となりました。
3組目の子ツバメたち
2023年8月11日〜抱卵開始34日目〜
2023年8月11日、産卵・抱卵がスタートしてから34日目。
我が家で3組目となる子ツバメたちですが、すっかりと大きくなりました。
普段は警戒して巣の奥に身を潜めるようにしていた子ツバメたちですが、この日は比較的身体を巣の外に出している様子が見られました。
まだまだ親ツバメの運ぶエサをもらっていますが、もう少しすれば巣を飛び立って自分でエサを捕らなければなりません。
2023年8月13日〜抱卵開始36日目〜
2023年8月13日、産卵・抱卵開始から36日目。
すっかりと大きく育った子ツバメたちは、すでに親ツバメと見分けもつかないぐらいになっています。
むしろエサを探して飛び回っている親ツバメよりも丸々太って大きいかもしれません。
親ツバメの巣立ちを促す鳴き声も聞こえてくるようになりました。
飛び立つときは間もなくのようです。
2023年8月15日〜抱卵開始38日目〜
2023年8月15日、産卵・抱卵開始から38日目。
巣の縁にとまって辺りの様子を伺う子ツバメたち。
この時点では、まだ1羽も巣を飛び立っていません。
飛び立ってしまえばあっという間なのですが、それまでが中々時間がかかります。
とは言っても、いつかは飛び立つ子ツバメたち。
その瞬間が楽しみです。
そんな中、いよいよその瞬間がやって来ました!
〜続きます〜