2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。
今年も我が家にやってきたツバメたち。
2024年5月中旬、1組目のツバメの巣ではようやく雛の姿を確認できるようになってきた頃、我が家の軒下には新たに2組目のツバメたちが巣作りを開始しました。
そんな巣作りの様子です。
前回記事:2024年、今年もツバメがやってきました⑦〜害鳥対策のため防護ネットを設置しました
2組目のツバメの巣作り開始
2024年5月16日~巣作り開始を確認~
2024年5月16日、5月もちょうど折り返しとなったこの日、我が家の軒下に新たにツバメたちが巣作りをしているのを確認しました。
この日の前日には1組目以外のツバメの姿を見かけていたので、どうやら彼らも我が家を子育ての場所として決めたようです。
ちなみに、2組目のツバメたちが巣作りを開始したこの場所は、ほぼ毎年のようにツバメたちが巣を作っている実績のある場所。
軒下でちょうど外側からも死角になっており、外敵からも見つかることなく安心して子育てができるのかもしれません。
2024年5月18日~巣作り3日目~
2024年5月18日、巣作り開始を確認してから3日目。
早朝からツバメたちが交互に巣の材料を調達してきては、せっせと巣を作っています。
ちょうどこの時期は周囲の田んぼにも水が入り始めるので、巣の材料となる泥や枯草なども簡単に手に入りやすくなっています。
戻ってきたツバメの姿。
ちょうどタイミングよく写真に収めることができました。
2024年5月20日~巣作り5日目~
2024年5月20日、巣作り開始から5日目。
巣もだいぶ形になってきましたが、まだまだ産卵・抱卵をするには狭そうです。
ツバメたちも急ピッチで作業を進めようと材料調達に大忙しです。
2024年5月23日~巣作り8日目~
2024年5月23日、巣作り開始から8日目。
どうやらほぼ巣は完成したようで、ツバメたちが巣の材料を運ぶ姿もなくなりました。
天井近くまで巣の縁もせりあがっており、立派な形になっています。
ここからは、産卵・抱卵に入っていきますが、この巣からも無事に雛が孵って巣立つことができるようにそっと見守っていきたいと思います。