2024

ゴーヤでグリーンカーテン

2024年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉟〜9月のゴーヤの様子(その①)

2024年もゴーヤのグリーンカーテン作りに挑戦です! 気が付けば2024年9月も残り1週間を切りました。中旬までは残暑が...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊿〜今シーズン巣立った子ツバメは計23羽でした

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊾〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その⑥)

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊽〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その⑤)

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(618)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(9月20日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(617)〜2024年9月のアローカ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(617)〜2024年9月のアローカナの様子です(その②)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も9月も、気が付けば3分の2が終わりました。今回は9月中旬のアローカ...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊼〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その④)

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊻〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その③)

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊺〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その②)

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやって...
ツバメ

2024年、今年もツバメがやってきました㊹〜今シーズンのツバメの記録を振り返ります(その①)

2024年も我が家にやって来てくれたツバメたちの記録です。 前回までの続きです。前回記事:2024年、今年もツバメがやっ...