2025

ペット

黒柴ゴンちゃん(268)〜ゴンちゃんは無事6歳と10か月になりました(2025年11月)その①

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 2025年11月も気が付けば残りわずかとなりました。冷え込みも一段と強まり、遠く...
家庭菜園

2025年もハックルベリーを育てました(その⑤)〜今年のハックルベリーの生長の様子(④)

2025年も畑でハックルベリーを栽培しました。 前回までの続きです。今から4年前となる2021年のシーズンから我が家でも...
家庭菜園

2025年もハックルベリーを育てました(その④)〜今年のハックルベリーの生長の様子(③)

2025年も畑でハックルベリーを栽培しました。 前回までの続きです。今から4年前となる2021年のシーズンから、我が家で...
家庭菜園

2025年もハックルベリーを育てました(その③)〜今年のハックルベリーの生長の様子(②)

2025年も畑でハックルベリーを栽培しました。 前回までの続きです。今から4年前となる2021年のシーズンから、我が家で...
家庭菜園

2025年もハックルベリーを育てました(その②)〜今年のハックルベリーの生長の様子

2025年も畑でハックルベリーを栽培しました。前回の続きです。今から4年前となる2021年のシーズンから、我が家でも始め...
家庭菜園

2025年もハックルベリーを育てました(その①)〜今年もこぼれ種から育てました

2025年も畑でハックルベリーを栽培しました。 今から4年前となる2021年のシーズンから、我が家でも始めたハックルベリ...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その192)~薪ストーブで焼き芋作り

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 2025年11月、いよいよ今シーズンの薪ストーブもスタートしました。薪ストー...
家庭菜園

2025年も畑で育てたコンニャク芋で自家製コンニャク作り(その⑥)

今年も裏の畑で育てたコンニャク芋でコンニャクを作ってみました。 前回までの続きです。今年(2025年)2回目となるコンニ...
家庭菜園

2025年も畑で育てたコンニャク芋で自家製コンニャク作り(その⑤)

今年も裏の畑で育てたコンニャク芋でコンニャクを作ってみました。 前回の続きです。今年(2025年)2回目となるコンニャク...
家庭菜園

2025年も畑で育てたコンニャク芋で自家製コンニャク作り(その④)

今年も裏の畑で育てたコンニャク芋でコンニャクを作ってみました。 今年(2025年)2回目となるコンニャク作りの様子です。...