我が家の裏庭にあるビニールハウスの様子です。
今年もあっという間に11月で、残すところ2か月を切りました。
今回は、我が家の裏庭にあるビニールハウスの10月中の様子から。
来年以降の参考とするための記録です。
参考記事:我が家の家庭菜園㊹〜ビニールハウスの記録です(その⑤)〜2021年9月〜
前回までの様子(〜9月末)
夏の間はたっぷりとトマト栽培を楽しんだ我が家のビニールハウス。
少し時期も早かったのですが、8月下旬にはトマトも撤収し、葉もの野菜の種を撒きました。
参考記事:我が家の家庭菜園㊸〜ビニールハウスの記録です(その④)〜2021年8月〜
しかし、なぜだか一部分しか撒いた種が発芽しないという事態に。
ということで、無事に発芽して育っているシュンギク(左奥)のみを残して、他は撤収。
再度肥料を撒いてマメトラで耕しリセットしたのが前回までのお話でした。
ということで、今回は10月のビニールハウスの記録です。
2021年10月の様子
2021年10月1日
2021年も10月に入りました。
あらためて、左奥で育てているのが、上手く発芽して生長しているシュンギク。
その他の葉もの野菜の種は発芽しなかったため、マメトラで土を耕し再度リセット。
10月に入ったので、次に育てる野菜の検討です。
10月1日
2021年10月10日
10月10日、ビニールハウスの中は、野菜を植える畝(うね)作りの途中です。
左側から、奥のシュンギクの畝にあわせて、手前まで伸ばしてきています。
右側の方はまだ作業途中で、畝も作っていません。
左奥のシュンギクの脇には種を蒔いたホウレンソウが発芽し始めています。
10月10日
2021年10月20日
10月20日、左側の畝にはホウレンソウなどの葉もの野菜の種を蒔いてあります。
うまく発芽しているようですが、場所によっては発芽率が悪いようです。
土が悪いのか、栄養が足りないのか?
発芽する場所としない場所の原因がよくわかりません。。。
10月20日
2021年10月31日
10月31日、あっという間に10月も最終日となりました。
ビニールハウスの中はこのとおり。
左奥のシュンギクも順調に大きくなっており、その他に種を蒔いたホウレンソウなどの葉もの野菜も生長しています。
しかし、全体的に種を蒔いたはずなのに、発芽する場所しない場所がある状態です。
真ん中と右側はまだこれからで、何を植えるかは検討中です。
10月31日
ということで、あっという間に10月も終了しました。
ビニールハウスは、大きく天候に左右されないということで、秋も深まりこれからさらに気温も下がってくる冬のシーズンでも活躍してくれるはずです。
毎日の記録を引き続き残して、来年以降の参考にしていきたいと思います〜