我が家の家庭菜園㊹〜ビニールハウスの記録です(その⑤)〜2021年9月〜

家庭菜園
家庭菜園

我が家の裏庭にあるビニールハウスの様子です。

 

前回までの続きです。

前回記事:我が家の家庭菜園㊸〜ビニールハウスの記録です(その④)〜2021年8月〜

来年以降の参考とするため、今年(2021年)の5月にビニールハウスの中にトマトを植えてから撤収するまでの記録が前回までのお話。

今回は、トマト撤収後となる9月以降のビニールハウスの様子です。

2021年9月の様子

2021年9月1日

9月1日、いよいよ2021年も9月に突入です。

暑かった8月も終わり、空気も少しずつ秋の感じになってきました。

暑い日の午後は40℃を超えるほどの暑さになったビニールハウスですが、次第にその暑さもおさまってきました。

5月にトマトを植えてから撤収する8月まで、ビニールハウスの中は緑でにぎやかな雰囲気でしたが、いったんこのような落ち着いた感じに。

秋の野菜作りのため、苗をハウス内で育てます。

2021年9月6日

9月6日、左半分のスペースに葉ものの野菜を植えるための畝(うね)を作りました。

水を撒いたわけではないのですが、ビニールハウス内の土は中心をのぞいて全体的に湿っています。

この辺りは水はけが悪いため、ハウス内まで水が自然に染みこんでくるのです。。。

2021年9月10日

9月10日、早いもので9月も3分の1が過ぎました。

この日は気持ちよく天気も晴れ、ビニールハウスの中もだいぶ気温があがり、湿った土も表面が乾き始めています。

葉もの野菜の種を畝に植えてあるのですが、果たして上手く発芽するでしょうか?

2021年9月15日

9月15日、9月も半分が過ぎました。

ビニールハウスの向かって1番左側の畝。

奥の方は少しずつ蒔いた種が発芽しているのですが、手前の方はほとんで発芽せず。

同じように種を撒いたはずなのに、発芽しないのにはなにか理由があるのでしょうか?

2021年9月20日

9月20日、9月も3分の2が過ぎました。

久しぶりにビニールハウスの中には野菜の苗も畑デビューのためありません。

やはり左側の畝に植えた野菜の種は手前ほど発芽せず。

奥の方が発芽しているのですが、土壌の成分に何か違いがあるのかもしれません。

2021年9月25日

9月25日、いよいよ9月も残りわずかです。

やはり左側の畝に蒔いた種の発芽率は悪い模様。

ポツポツと発芽してはいるのですが、奥に比べると一目瞭然です。

2021年9月30日

9月30日、あっという間に9月も最終日です。

左奥の一角で発芽した野菜の畝だけ残し、再度ビニールハウス内をリセットです。

肥料を撒いて、マメトラで耕し直しました。

すっきりしたところで、あらためてビニールハウス内で何を栽培するか検討です。。。

ということで、あっという間に9月も終了しました。

ビニールハウスは、大きく天候に左右されないということで、秋も深まり気温も下がってくるこれからのシーズンでも活躍してくれるはずです。

こうして5月から9月まで一気に眺めてきましたが、ビニールハウスの様子はいったん終了!

もちろん、毎日の記録は引き続き残して、来年以降の参考にしていきたいと思います〜

タイトルとURLをコピーしました