我が家のかわいいアローカナのひよこたち。
10月7日に卵から孵化(その51)し、11月4日でちょうど4週間(28日目)となりました。
先日から裏庭の鶏小屋へ昼間だけ試しに入れていましたが(その61)、孵化後4週間の節目をもって、正式に鶏小屋デビューを果たしました。
名残惜しいですが、これからは屋外の鶏小屋が住居ですね
いよいよ、朝の鶏小屋のエサ・水交換にあわせてひよこたちの引越です。
あらかじめ入れておいた小型の鶏小屋の配置を決めます。
さすがに、いきなり親鶏や兄姉アローカナたちと一緒にはできません。
しばらくの間は、小型の鶏小屋の中で隔離です。
何事が始まるのか興味津々の兄姉アローカナたち
水槽に入れていたひよこたちを入れます。
恐る恐る一羽ずつ水槽から出てきます。
親鶏たちも興味津々
お父さんアローカナはしっかり見守ってくれています
一晩明けた11月5日。
最近、朝方の冷え込みが厳しくなっており、やはり心配なのはひよこたちが無事かどうか。
寒さで凍えて弱っているかどうか心配でしたが・・・・
11月5日 親鶏たちに見守られて6羽とも元気なようです
しっかり、6羽のひよこたちは元気に活動していました。
親鶏たちも周りにいて、ひよこたちを見守ってくれています。
これからますます寒さが厳しくなりますが、早く鶏小屋の環境に慣れて、大きく元気に育ってもらいたいですね。