我が家のニワトリ(707)〜2025年10月のアローカナの様子です(その①)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

気が付けば、2025年の10月も中盤となりました。

10月に入って、一気に涼しくなり、朝晩はひんやりと冷え込むことが多くなってきています。。

ということで、今回は2025年10月上旬のアローカナたちの様子を振り返ります。

2025年10月上旬のアローカナたち

2025年10月1日

2025年10月1日、今日はくもり。日中は雨の予報です。

かなりまとまった量の雨のようなので、まだ降らないうちに畑の作業を進めます。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半過ぎ、みんな起きて活動中。朝食も終えて各々過ごしています。

2025年10月3日

2025年10月3日、今日は晴れ。

朝から気持ちの良い青空が広がりました。

今日は好天ですがまた明日からはすっきりしない天気のようです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前7時、みんな起きて活動中。2羽仲良く止まり木の上でお休みです。

2025年10月5日

2025年10月5日、今日はくもり。

時折雨も降る予報ですっきりしない1日になりそうです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前7時、みんな起きて朝食中。たっぷり野菜も入れてあるので大満足のようです。

2025年10月7日

2025年10月7日、今日はくもり。

雨は降らないようですが1日すっきりしない天候のようです。

今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半、雲のせいもありますが辺りは薄暗く、鶏小屋の奥も真っ暗。まだアローカナたちも活動できずに奥の部屋でお休み中でした。

2025年10月9日

2025年10月9日、今日は晴れ。

久々に朝から青空となりました。

午後からはくもり、またすっきりしない天気になるようなので天候が良いうちに畑の作業を進めます。 今朝も元気なアローカナたち。

午前5時半、日の出もかなり遅くなってきておりまだみんな表には出てきません。

続いては、産卵数の記録です。

 

~続きます~

タイトルとURLをコピーしました