ニワトリ 我が家のニワトリ(334)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(9月20日時点まとめ) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。9月もあっという間に半分が過ぎ、10月が近づいてきました。今回は、毎回恒例となる... 2021.09.22 ニワトリ
家庭菜園 自家製のハックルベリー(その④)〜3回目のジャム作りは一気に5kg分です 2021年は、裏の畑でハックルベリーを栽培してみました。畑にたくさんなっているハックルベリー。今回は、3回目のジャム作り... 2021.09.21 家庭菜園手作り
家庭菜園 自家製のハックルベリー(その③)〜2回目となるハックルベリーのジャム作り 2021年は、裏の畑でハックルベリーを栽培してみました。初めて栽培に挑戦してみたハックルベリー。収穫した実で試しにジャム... 2021.09.20 家庭菜園手作り
家庭菜園 自家製のハックルベリー(その②)〜収穫したハックルベリーで試しにジャムを作ってみます 2021年は、裏の畑でハックルベリーを栽培してみました。余っていた苗をいただいて育てたハックルベリー。9月中旬となり、い... 2021.09.19 家庭菜園手作り
家庭菜園 自家製のハックルベリー(その①)〜我が家で栽培中のハックルベリーも収穫の時期です 2021年は、裏の畑でハックルベリーを栽培してみました。我が家で栽培中のハックルベリー気がつけば、9月も後半へ突入です。... 2021.09.18 家庭菜園手作り
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㊷〜葉が黄色くなってきたので追肥を行いました(後編) 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。前回の続きです。前回記事:2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り... 2021.09.17 ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン 2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㊶〜葉が黄色くなってきたので追肥を行いました(前編) 2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。気がつけば早くも9月の中旬。9月に入って以降、我が家のゴーヤもだい... 2021.09.16 ゴーヤでグリーンカーテン
ガーデニング 2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑳)〜工芸用にするためのヒョウタンの仕込みました 2021年もヒョウタンを作ります。今年も無事に収穫まで行き着いた我が家のヒョウタン。今回は、工芸用などに使用するための仕... 2021.09.15 ガーデニング
ガーデニング 2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑮)〜2回目の実の収穫をしました(後編) 2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。前回の続きです。9月に入り、いよいよ2回目の収穫を... 2021.09.14 ガーデニング
ガーデニング 2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑭)〜2回目の実の収穫をしました(前編) 2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。1回目の実の収穫は8月23日。その後、しばらくレイ... 2021.09.13 ガーデニング