ameura

ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉜〜いよいよ8月!ゴーヤは元気に生長中です

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。早いもので今年(2021年)も、あっという間に7月が終わりました。...
ニワトリ

我が家のニワトリ(324)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(7月末時点まとめ)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。早いもので、今年(2021年)もあっという間に7月が終了です。今回は、7月末時点...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作㉛〜番外編:摘芯実施後の畑のゴーヤの様子です(後編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回は前回の続きから。畑に植えておいた余ったゴーヤの苗。その後の生...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉚〜番外編:摘芯実施後の畑のゴーヤの様子です(前編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回は、ゴーヤ作りの番外編。畑に植えたゴーヤの摘芯第2弾を行った様...
ペット

黒柴ゴンちゃん(65)〜ゴンちゃんは2歳と6か月になりました

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。2021年7月25日(日)で、生まれてから2歳と6か月になりました。黒柴のゴンちゃ...
ツバメ

2021年、今年もツバメがやってきました⑯〜巣立った子ツバメたちは我が家のまわりで練習中!

2021年も我が家にやってきたツバメたち。4羽の子ツバメたちは無事に巣立ち、我が家のまわりで1人前になるための練習中です...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑬)〜ヒョウタンのツルの摘芯・誘引を行いました

2021年もヒョウタンを作ります。だいぶツルも伸びてきたヒョウタン。今回は、「摘芯」を実施した様子です。前回までの様子(...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉙〜栄養不足?ゴーヤに追肥と剪定を行いました

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回は、ゴーヤへ追肥を行い、元気のない葉の剪定を行いました。前回ま...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑫)〜定植したヒョウタンのその後の様子です

2021年もヒョウタンを作ります。 昨年に引き続き、今年も栽培に挑戦中のヒョウタン(品種は「大ひょうたん」)。定植したそ...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑧)〜それぞれ花も咲き順調に生長中!

2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。昨年(2020年)よりも約2週間ほど早く梅雨も明け...