ameura

ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉕〜番外編:畑に植えたゴーヤの様子です(前編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回は、ゴーヤ作りの番外編。余ったゴーヤの苗を有効に利用するため、...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉔〜さらに追加でゴーヤの摘芯を行いました(後編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。より立派なグリーンカーテンを作るため、さらに摘芯を行いました。摘芯...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉓〜さらに追加でゴーヤの摘芯を行いました(前編)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。最初の摘芯を行ってから2週間が過ぎ、順調にゴーヤは生長中。ここで、...
ツバメ

2021年、今年もツバメがやってきました⑩〜ようやく孵化した雛の姿を確認です

2021年も我が家にやってきたツバメたち。1回目の子育ては残念ながら失敗に終わり、2回目の子育て中のツバメたち。6月中旬...
ツバメ

2021年、今年もツバメがやってきました⑨〜姿はまだ見えませんが巣の中では雛が孵化したようです

2021年も我が家にやってきたツバメたち。4月に我が家にやってきた1組のツバメのつがい。巣作りをして卵を温め無事に雛も孵...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その⑥)〜苗はかなり大きく生長してきました

2021年、我が家で初めて栽培に挑戦している「レインボーコーン」です。今からちょうど3か月に種を蒔いたレインボーコーン。...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その⑪)〜裏庭に定植したヒョウタンの様子です

2021年もヒョウタンを作ります。裏庭にあるアローカナの鶏小屋脇のスペースに定植したヒョウタン(種類は「大ひょうたん」)...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉒〜摘芯実施後のゴーヤの様子です(〜14日目)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。今回は、摘芯を始めてから2週間後までの様子です。前回までの様子(〜...
ゴーヤでグリーンカーテン

2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉑〜摘芯実施後のゴーヤの様子です(〜7日目)

2021年も種から始めるゴーヤのグリーンカーテンです。2021年6月20日(日)に軒下へゴーヤの栽培ネットを設置し、いよ...
ペット

黒柴ゴンちゃん(64)〜ゴンちゃんは2歳と5か月になりました

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。2021年6月25日(金)で、生まれてから2歳と5か月になりました。黒柴のゴンちゃ...