2022年もゴーヤでグリーンカーテン作り②〜今年も種からゴーヤを育てます(その②)

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

今年も種から育てるゴーヤのグリーンカーテンです。

 

前回の続きです。

前回記事:2022年もゴーヤでグリーンカーテン作り①〜今年も種からゴーヤを育てます(その①)

毎年のように庭先で育てているゴーヤのグリーンカーテン。

今年もグリーンカーテン作りのため、種から準備を始めましたので、その記録です。

 

今年のゴーヤの種

株式会社アタリヤ農園さんのゴーヤの種

ということで、今年も例年同様にゴーヤを種から育てます。

ホームセンターに行けば、生長した苗を購入することも出来ますが、やはり野菜は種から育てたいものです。

自分の好きな種で育てる楽しさもありますし、何よりもお値段的に安いのが魅力

苗ならば店頭だとひとつの苗で150円〜300円ぐらいしますが、種ならば1袋で200円ほど。

そんな理由から、もちろん今年も種を蒔いて育てることに。

まず、用意したゴーヤの種はこちら。

株式会社アタリヤ農園さんの

「ゴーヤ」(税込み220円)

です。

ゴーヤの種にもいろいろありますが、我が家はここ数年必ずこの種を使用しています。

特に理由はないのですが、毎年育てている常連・顔なじみという安心感です(笑)

種袋の裏はこんな感じ。

「発芽率70%」との記載がありますので、種を蒔いて発芽させる目標はこの数値が基準となります。

早速、袋を開けて中を見てみるとゴーヤの種は、全部で24粒入っていました。

発芽率が70%以上ですから、17粒以上発芽すれば目標達成です(24×0.7=16.8)。

東北電力さんからいただいたゴーヤの種

続いて、もう1種類のゴーヤの種がこちら。

東北電力さんの「緑のカーテン運動」に申し込んで届いた種です。

毎年、東北電力さんが実施している「緑のカーテン運動」で、ホームページから申し込むことで種が届いていたのですが、なんと今年(2022年)は先着順から抽選方式に!

申込人数が多ければ、今年は種はもらえないかも・・・そう思いながら申し込んでいたのですが、2022年4月30日、我が家のポストに見事に当選した旨の通知とゴーヤの種が同封されていました!

東北電力さんのホームページによれば、

「緑のカーテン運動で種を配布する事業は今年度が最後です」

との内容でしたので、当たったことは本当に嬉しいです。

いただいた種の袋はこちら。

袋の裏面には育て方の説明が記載されています。

ちなみ、昨年(2021年)にいただいた種の袋はこちら。

参考記事:2021年もゴーヤでグリーンカーテン作り④〜東北電力さんの「緑のカーテン運動」でいただいたゴーヤの種の準備です

昨年とは若干デザインが違います。

まずは、昨年の袋はカラーでしたが、今年は青と黒の二色刷(コスト削減でしょうか?)。

なお、裏面のデザインはゴーヤの育て方の内容で、今年と同じのようです。

種の袋を開けてみると、中には種が10粒入っていました。

いくつか割れた種もありましたが、それも含めて蒔いてみることにします。

(写真上は8粒ですが、残り2粒が袋にまだ入っていました。。。)

ということで、今年も例年同様に2種類の種を蒔くことになりました。

種の確認をしたところで、いよいよ種蒔きの準備です!

 

〜続きます〜

タイトルとURLをコピーしました