ガーデニング

ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その③)〜昨年のヒョウタンから取り出した種を蒔きました

2021年もヒョウタンを作ります。ということで、前回からの続きです。今回は、いよいよヒョウタンの種蒔きです。前回記事:2...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その②)〜まずは昨年のヒョウタンの結果です(後編)

2021年もヒョウタンを作ります。ということで前回の続きです。前回記事:2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その...
ガーデニング

2021年もヒョウタン作りにチャレンジです(その①)〜まずは昨年のヒョウタンの結果です(前編)

2021年もヒョウタンを作ります。ということで、今回はヒョウタンです。ヒョウタン(瓢箪、瓢簞、学名:Lagenaria ...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その②)〜雑草のように生えているコキアをポットに移植して育てます(後編)

2021年もコキアを育ててみます。ということで、前回の続きです。前回記事:2021年もコキアを育ててみます(その①)〜雑...
ガーデニング

2021年もコキアを育ててみます(その①)〜雑草のように生えているコキアをポットに移植して育てます(前編)

2021年もコキアを育ててみます。ということで、3年ほど前から育てているコキア。コキアとは、別名「ホウキグサ」、「ホウキ...
ガーデニング

2021年はレインボーコーンを育ててみます(その③)

今回は、レインボーコーンです。 昨年の秋頃、近所のお店の店頭に並んでいたレインボーコーンの栽培キット。ちょうど秋だったた...
ガーデニング

2020年12月〜今シーズン初のまとまった雪が降りました(後編)

2020年も終わり、新しい年を迎えました。 年末年始の強烈な寒波は日本列島を覆っているようです。ということで、今回も前回...
ガーデニング

2020年12月〜今シーズン初のまとまった雪が降りました(中編)

2020年も残すところあとわずか。連日のように年末年始の強い寒波の襲来の予報がニュースなどで流れています。 今回は、前回...
ガーデニング

2020年12月〜今シーズン初のまとまった雪が降りました(前編)

2020年も残りわずかとなりました。年末年始は強力な寒波が日本列島を覆うとの予報もあり積雪が少し心配です。そんな今年の1...
ガーデニング

2020年はヒョウタン作りにチャレンジです(その⑫)〜いよいよヒョウタン作りです

今回は、いよいよヒョウタン作りです。今年、種から育てたヒョウタン(大ひょうたん)は9月6日に収穫しました。7月中の長雨の...