ガーデニング

ガーデニング

春が来たと思ったら今シーズンで1番の積雪となりました(前編)

今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられ、庭先の花々もきれいに咲き始めました。(「3月も間もなく...
ガーデニング

3月も間もなく終了〜季節は春です

2020年3月も間もなく終わろうとしています。今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられます。4月...
ガーデニング

乗用草刈り機に初挑戦です(後編)

前回の続きです。3月もほぼ折り返しとなる3月15日。春の陽気の下、乗用草刈り機に初挑戦です。草刈り機 MASAO初めての...
ガーデニング

乗用草刈り機に初挑戦です(前編)

3月もほぼ折り返しとなる3月15日。外は春の陽気です。午前中の家庭菜園の作業を終えて、午後の食後のうたた寝をしている最中...
ガーデニング

3月も間もなく折り返し〜春の足音が近づいています。

年も明け、1月、2月もあっという間に過ぎ去りました。そして3月に入ったと思っていたら、間もなく今月も折り返しです。今年は...
ガーデニング

庭先のコキア(その⑪)〜気付いたらコキアの芽が山ほど出ていました

年が明けたと思っていたら、あっという間に1月、2月も終わり、3月となってしまいました。今年は暖冬の影響で、あまり寒くもな...
ガーデニング

今季で1番の積雪〜立春を過ぎてようやく冬らしくなりました

2020年もあっという間に1月が終わりました。1月は逃げる、2月は逃げる、3月は去る・・・などと言いますが、この時期は月...
ガーデニング

庭先のコキア(その⑩)〜コキアでほうき作り(後編)

前回(その⑨)に引き続き、コキアを使って手作りのほうき作りです。畑の土手に植えてあった枯れて色褪せたコキアを全て引き抜い...
ガーデニング

庭先のコキア(その⑨)〜コキアでほうき作り(前編)

今回は、コキアを使って手作りのほうき作りです。昨年庭先に植えたコキアの苗。元々は一昨年に植えたコキアの種が勝手に芽を出し...
ガーデニング

今シーズン初のまとまった雪が降りました

2020年も、気がつけば1週間が経ちました。この冬は、まとまった雪も降らず、スキー場でも雪不足で困っているとのニュースが...