今冬(2024年~2025年)の積雪の記録です。
2025年も3月の折り返しに近づきました。
徐々に春に近づいてくるのがわかり、暖かい日もありますが、時には冷え込む日もあります。
ということで、今回は積雪の記録から。
今後の参考とするため、積雪の様子を記録していきます。
今回は2025年3月上旬の記録です。
2025年3月上旬の積雪の状況
2025年3月1日
いよいよ2025年も3月へと入りました。
午前8時、頭上には青空が広がり、ひんやりした風も心地よい感じです。
裏庭まわりには雪も残っていません。

2025年3月4日
2025年3月4日、午前5時40分。
少し前までなら、この時間帯は真っ暗だったのですが、少し明るくなってきました。
確実に日の出も早くなっているのがわかります。
この日の夜から降雪予報ですが、果たしてどのくらい積もるのでしょうか?

2025年3月5日
2025年3月5日、午前6時。
朝起きると、一面が真っ白になっていました。
寒波が来るので雪が積もるとの予報でしたが、見事に予報通り
積雪は約10㎝といったところでしょうか。
ですが、日中は気温も上がるとのこと。
雪も融けてくれるので、雪かき作業も必要なさそうです。

2025年3月6日
2025年3月6日、午前6時。
前日積もった雪もだいぶ融けました。
鶏小屋の屋根の雪も完全に落ちてなくなっています。
3月にもなると日中の気温が上がるため、雪融けも進みそうです。
2025年3月7日
2025年3月7日、午前7時。
この2日前に積もった雪もほぼ融けて、残っているのは日陰の一部のみ。
日中も暖かくなるようなので、残った雪も早いうちに融けそうです。

2025年3月9日
2025年3月9日、午前7時。
夜の間に少し雪が降ったようで、うっすらと畑や鶏小屋の屋根も白くなっていました。
しかし、この程度ならば、午前中には融けてなくなってしまうでしょう。

ということで、2025年3月上旬の積雪の記録でした。