今回も我が家の家庭菜園で育てた自家製の青大豆です。
前回の続きです。
前回記事:我が家の家庭菜園㊼〜2021年も栽培・収穫した青大豆の選別作業です(前編)
家庭菜園で育てた自家製の青大豆。
11月中旬に乾燥させ、さやから取り出して選別する作業を行いましたが、まだまだ1回では作業は終わりません。
今回も再び青大豆の選別作業です。
再び青大豆の選別作業
前回の作業から約2週間が経過した2021年11月27日。
11月も間もなく終わろうとしてこの日に、再び青大豆の選別作業です。
前回からこれまでの間、アローカナの世話や他の野菜作りの作業やらでまとまった時間がとれず、青大豆からはしばらく遠ざかっていましたが、今回いよいよ決着をつけます(笑)
2021年11月27日〜作業開始〜
11月27日午後1時、いよいよ作業開始です。
今回の作業場所は物置小屋の中。
11月も下旬となると風も強くて冷たいため、あまりの寒さでとても屋外でそのまま作業を進めることは出来ません。
ということで、物置小屋にて作業を進めます。
こちらも屋外ではありますが、直接冷たい風が当たらない分、まだ体感的には暖かい感じです。
山のように積んである収穫した青大豆。
だいぶ乾燥が進んでいるため、前回よりは豆が落ちやすく作業スピードも順調です。
まだまだ豆はあります
午後3時、いつまで続くのかと思われた作業もようやく終わりが見えてきました。
こちらは、ひととおり豆を取り終わった残りくず。
かなりの量でしたが、間もなく作業も終了です。
豆を取り終えた残りくず
ようやく作業も終盤となりました。
残ったさやから大豆を取り出していきます。
せっかく作った青大豆ですから、できるだけ一粒でも取り残しが無いようにしたいところです。
いよいよ終盤!
ようやく作業終了!
午後4時、長かった選別作業もいよいよ終了!
ふるいにかけて細かいゴミなどを払ってバケツに入れました。
大きめのゴミなどは残ってしまいましたが、あまりの寒さのためこの日の作業はここまで。
後日ゴミを取り除くことにします。
バケツいっぱい!
2021年11月28日〜最後の仕上げ〜
その翌日となる11月28日、前日に選別した青大豆のゴミを取り除く作業を行いました。
何回かに分けてふるいにかけ、さらに大きめのゴミも取り除きました。
仕上げにゴミ取り
ということで、今年も栽培・収穫した青大豆。
あとはこれを材料にして、今シーズンも味噌造りを予定中!
美味しい味噌が仕込めるか楽しみです〜