我が家の家庭菜園(53)〜ビニールハウスの記録です(その⑨)〜2022年1月〜

家庭菜園
家庭菜園

我が家の裏庭にあるビニールハウスの様子です。

 

前回の続きです。

前回記事:我が家の家庭菜園(52)〜ビニールハウスの記録です(その⑧)〜2021年12月〜

2022年もあっという間に3月となり、4月になるのもあっという間です。

今回も我が家の裏庭にあるビニールハウスの様子を振り返ります。

こうして記録しておけば、今年以降の参考となるはず。

ということで、今回は年も明けた2022年1月のビニールハウスの様子を見てみます。

参考記事:我が家の家庭菜園㊻〜ビニールハウスの記録です(その⑦)〜2021年11月〜

 

前回までの様子(〜2021年12月末)

まずは2021年12月末頃の様子を振り返ります。

12月31日時点のビニールハウスの中はこのとおり。

午前8時30分過ぎ頃のビニールハウスの様子ですが、ハウスの外は真っ白な雪。

外は寒いですが、ハウス内の気温は10℃前後とある程度は安定しています。

ということで、年も明け、いよいよ2022年のスタートです。

2022年1月中の様子

2022年1月1日

ということで、2022年がスタートしました。

まずは1月1日元旦の様子。

前日からの年越し寒波の影響で、あたりは一面の雪。

約30cmほどは積もっているでしょうか?

雪かき作業が大変で、ビニールハウスの中まで確認する余裕はありませんでしたが、もちろん雪の重みで潰れることはありませんでした。

2022年1月3日

2022年1月3日、ようやく天気も晴れ。

辺り一面たっぷりの雪ですが、ビニールハウスの雪は完全に落ちています。

両側に落ちた雪のおかげで、両側面のビニールを開くことは出来ませんが、しばらくの間は寒さで開ける必要もなさそうです。

ビニールハウスの中はこのとおり。

小松菜やホウレンソウは元気よく育っていますが、その他の野菜はまだ控えめです。

晴れてきたらばビニールハウスの中もそれなりに暖かくなります。

ちなみに、この時点でハウス内の気温は13℃ほど。

さらに日が差せば暖かくなるでしょう。(そのおかげで自然にハウスに積もった雪も落ちてくれたようです。)

2022年1月10日

2022年1月10日、天候は晴れ。

ビニールハウスの中は冷たい風も雪も当たらず、ほぼ安定した環境です。

ただ、水はけが悪い土地のせいで、周囲の雪が融けた水がしみ出しているのか、なんとなく地面はジットリと濡れています。

 

2022年1月22日

2022年1月22日、天候は晴れ。

この日、向かって左側半分の野菜の列は全てマメトラで耕し直しました。

それまで小松菜、ホウレンソウ、シュンギクなどを植えていましたが、それぞれちょうど消費したので、新たに植えることも検討しながら、一気に耕したのでした。

2022年1月31日

2022年1月31日、いよいよ1月も最終日です。

先日マメトラで耕した左半分はまだ何も植えていませんが、右半分の野菜はそれぞれ大きくなってきました。

ホウレンソウ、大根の葉、小松菜など、順調に育っています。

新しい野菜の苗も育苗ポットで育て始めました。

ということで、2022年1月もあっという間に終了。

次は2月。春まではもう少しですが、ビニールハウスの中はどうなっていくでしょうか?

 

続きます〜

タイトルとURLをコピーしました