5月に植えた大輪朝顔の種(その①)。
当初はなかなか成長もせず、うまく育つか心配をしていました。
そんなこちらの心配をよそに、いつの間にか成長して立派なカーテンになりました。
前回(その⑤)の時点でほぼカーテンもできあがりましたが、その後の成長の様子も確認してみましょう。
まずは前回9/11の様子。葉も青々として、花もたくさん咲いています。
9/11
その後も、成長の勢いは衰えることもなく、毎日綺麗な花を咲かせています。
9/17
9/22
9/27
これだけたくさんの花を咲かせてくれるので、娘も水に花の色を付けて遊んだりと楽しんでいます。
花の色もそれぞれとてもきれいですね。
うすいピンク
赤色
白色
朝顔のシーズンは種類にもよりますが、11月頃までとのこと。
花の様子からも、まだまだ朝顔は楽しめそうです。
ゴーヤも違って、追肥や水やりに気をつかう必要がないのは楽ですね。