我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。
2024年の6月も残りわずか。7月ももう目の前です。
今回は、我が家の愛犬黒柴ゴンちゃんの記録より。
2024年1月下旬に5歳の誕生日を迎えたと思っていたら、もう5か月が経過しました。
まずは、そんなゴンちゃんのちょうど1年前(2024年6月)の記録を振り返ります。

2023年6月のゴンちゃん
まずは、1年前(2023年)6月のゴンちゃんです。
2023年6月1日
2023年6月1日、夕方午後5時のゴンちゃん。
相変わらずエリザベスカラーを着けています。
脚をペロペロ舐めすぎる癖があるため、やむを得ませんが、ゴンちゃんにしてみればあまり気にならない様子。
むしろ屋内にいられることがゴンちゃんにとっては快適なのかもしれません。

2023年6月8日
2023年6月8日、リビングの床の上でお昼寝するゴンちゃん。
時々エリザベスカラーを外すのですが、やはり気がつくと脚を舐めています。
毛繕いのためかもしれませんが、度が過ぎると再び動物病院通いになる可能性もあるため、こうしてエリザベスカラー装着です。

2023年6月14日
2023年6月14日、午後6時。
ふとゴンちゃんの様子を見てみると、見事な「へそ天」でお昼寝中でした。
床はリビングでツルツルで寄りかかる場所もないのですが、起用にお腹を上にして寝ています。

2023年6月18日
2023年6月18日、夕方午後5時のゴンちゃん。
すっかりと室内犬のようになってしまっています。
エリザベスカラーを装着すると屋外で過ごすことが出来ないためやむを得ず家の中に。
リードはしたままの半室内犬です。
この時期は、「蛙」も出てくるため、寄生虫に寄生される可能性も少ないので逆に室内で過ごした方が安全かもしれません。

2023年6月25日〜ゴンちゃん4歳5か月〜
2023年6月25日、この日でゴンちゃんも無事に4歳と5か月になりました。
お気に入りの猫のぬいぐるみとの記念写真。
側に置いても何も気にしないところを見ると、今はそれほど興味はないようです。

2023年6月29日
2023年6月29日、日中ふとゴンちゃんを見てみると、お気に入りの猫のぬいぐるみを枕にして窓際でお昼寝していました。
なんともユーモラスな光景です。

ということで、ちょうど1年前のゴンちゃんはエリザベスカラーを装着して過ごす日々が続いていました。
それから1年、今年の6月のゴンちゃんはどんな様子だったでしょうか?
~続きます。