黒柴ゴンちゃん(260)〜ゴンちゃんは無事6歳と8か月になりました(2025年9月)その①

ペット
ペット

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)

 

2025年も気が付けば10月となりました。

今年の夏は例年にない猛暑で、9月下旬となっても汗ばむ陽気が続きました。

今回は我が家の愛犬黒柴ゴンちゃんの記録から。

2025年1月25日で無事に6歳の誕生日を迎えたゴンちゃん。

あっという間に8か月が過ぎ、ゴンちゃんも無事に6歳8か月でうす。

まずは、今からちょうど1年前(2025年9月)の記録を振り返ります。

1年前(2024年9月中)のゴンちゃん

2024年9月1日

2024年9月1日、午前11時。

早朝の散歩を終えて午前中はのんびりと過ごすゴンちゃん。

基本的に日中はリビングでゴロゴロと過ごしています。

目が届くときはリードを外してあげることも多くなりましたが、お出かけ時や外で作業する際はいたずらされると困るのでリードでつないであります。

午前中の買い物を終えて戻ってきたところ、すみっこでマットを枕にして休んでいました。

2024年9月4日

2024年9月4日、午後5時。

そろそろ夕飯の時間です。

ゴンちゃんは基本的1日1食で、この夕飯の時間が何よりの楽しみ。

かるくお散歩に出て戻ってきたらエサを食べられることがわかっているので、「お腹がすいたよ」とアピールです。

そんなゴンちゃんの何ともユニークな顔の1枚でした。

2024年9月10日

2024年9月10日、午前5時半。

9月も中旬に差し掛かるとだいぶ日の出も遅くなってきました。

夏のシーズンは日が昇ると気温が高くなるため、早めのお散歩に出かけていましたが、まだ残暑が厳しいため早朝のお散歩に出かけます。

そんなお散歩に出かける前のゴンちゃん。

まだゴロゴロしていたいようです。

2024年9月11日

2024年9月11日、午後5時前。

日の出の時間もだいぶ遅くなり、同じ時間帯でも随分と薄暗くなってきました。

まだ残暑は厳しく、暑い時間帯を避けるため早朝の涼しい時間帯のお散歩は欠かせません。

といっても、ゴンちゃんを起こそうにも、こんな感じで眠っていると起こすのをためらってしまいます。

2024年9月19日

2024年9月19日、午前6時。

またまたこの場所で休むゴンちゃん。

常にいるわけではないのですが、気づくとこの場所でゴロゴロしていることが多いように感じます。

この日は器用にへそ天で寝ていました。

2024年9月23日

2024年9月23日、午後7時。

ゴンちゃん専用の毛布の上で猫ちゃんのぬいぐるみと一緒に眠るゴンちゃん。

時には八つ当たりの対象となる猫ちゃんですが、普段はこんな感じです。

2024年9月25日~ゴンちゃんは5歳8か月~

2024年9月25日、ゴンちゃんは無事に5歳8か月となりました。

午後8時、夜のボール遊びと歯磨きおやつも終わり、あとは眠るだけ。

この日は今シーズン初となる薪ストーブの試運転でした。

暖かい薪ストーブの前に陣取ってくつろぐゴンちゃんです。

2024年9月29日

2024年9月29日、午後7時。

ヨガマットを陣取ってゴロゴロするゴンちゃん。

床の上に横になるより、ヨガマットの方が心地良いようです。

ストレッチをしていると必ず寄ってきてじぶんからこのように横になります。

片付けようにも動こうとしないゴンちゃんです。

ということで、ちょうど1年前の9月ゴンちゃんの様子でした。

それから1年、ゴンちゃんはどうなっているでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました