家庭菜園 我が家の家庭菜園㉒〜マメトラのオイル交換をしてから畑を耕します(後編) 前回、前々回の続きです。4月も中旬を迎え、今シーズンの家庭菜園の作業もいよいよ本格的にスタートです。ということで、我が家... 2020.04.16 家庭菜園
家庭菜園 我が家の家庭菜園㉑〜マメトラのオイル交換をしてから畑を耕します(中編) 前回(前編)の続きです。4月も中旬を迎え、今シーズンの家庭菜園の作業もいよいよ本格的に始まりました。畑を耕すのに使用する... 2020.04.15 家庭菜園
家庭菜園 我が家の家庭菜園⑳〜マメトラのオイル交換してから畑を耕します(前編) 2020年も4月になったと思ったら、あっという間に中旬です。3月末に今シーズン最後(?)となるまとまった雪が降りましたが... 2020.04.14 家庭菜園
家庭菜園 我が家の家庭菜園⑲〜春の陽気の下、長ネギの苗を植えました 3月28日(土)は朝から晴れて天気も良く、絶好の農作業日和でした。午前中は少し風も強かったのですが、昼過ぎには風も穏やか... 2020.03.31 家庭菜園
ガーデニング 3月も間もなく終了〜季節は春です 2020年3月も間もなく終わろうとしています。今年は暖冬の影響もありましたが、例年になく春の訪れが早く感じられます。4月... 2020.03.30 ガーデニング
ガーデニング 乗用草刈り機に初挑戦です(後編) 前回の続きです。3月もほぼ折り返しとなる3月15日。春の陽気の下、乗用草刈り機に初挑戦です。草刈り機 MASAO初めての... 2020.03.21 ガーデニング
ガーデニング 乗用草刈り機に初挑戦です(前編) 3月もほぼ折り返しとなる3月15日。外は春の陽気です。午前中の家庭菜園の作業を終えて、午後の食後のうたた寝をしている最中... 2020.03.20 ガーデニング
ガーデニング 3月も間もなく折り返し〜春の足音が近づいています。 年も明け、1月、2月もあっという間に過ぎ去りました。そして3月に入ったと思っていたら、間もなく今月も折り返しです。今年は... 2020.03.14 ガーデニング
家庭菜園 我が家の家庭菜園⑱〜現在の畑の様子 3月7日(土)、天気は朝から晴れて、風もなく穏やかな1日。6日前にマメトラで耕しておいた畑に、この日ジャガイモを植えまし... 2020.03.11 家庭菜園
家庭菜園 我が家の家庭菜園⑰〜今シーズンも畑にジャガイモを植えました(後編) 前回までの続きです。(今シーズンも畑にジャガイモを植えました〜前編、中編)3月7日(土)、天気は朝から晴れて、風もなく穏... 2020.03.10 家庭菜園