2024-03

ニワトリ

我が家のニワトリ(577)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(3月10日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(576)〜2024年3月のアローカ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(576)〜2024年3月のアローカナの様子です(その①)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も気が付けば3月10日となりました。1~2月はあっという間に過ぎた感...
ニワトリ

2024年2月〜今シーズンの積雪の記録です(その④)

今シーズン(2023年12月〜)の積雪の記録です。前回の続きです。前回記事:2024年1月〜今シーズンの積雪の記録です(...
ニワトリ

2024年1月〜今シーズンの積雪の記録です(その③)

今シーズン(2023年12月〜)の積雪の記録です。 毎年冬のシーズンには必ず降る雪。雪が積もると雪かき作業で毎回大変な思...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その131)~薪棚のストック状況です

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回までの続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その130)~ハンディチェ...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その130)~ハンディチェンソーの替え刃を購入しました(後編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回までの続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その129)~ハンディチェ...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その129)~ハンディチェンソーの替え刃を購入しました(中編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その128)~ハンディチェンソ...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その128)~ハンディチェンソーの替え刃を購入しました(前編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 薪ストーブの燃料の薪として使用するため、毎年のようにいただいている剪定した果...
ニワトリ

我が家のニワトリ(575)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(2月末時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(574)〜2024年2月のアローカ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(574)〜2024年2月のアローカナの様子です(その③)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2024年も2月がスタートしたと思っていたら、気が付けば3月です。暖冬の影響も...