我が家のスイカ①〜美味しいスイカができるかな?

家庭菜園
家庭菜園

今回は我が家のスイカのお話です。

スイカ西瓜、学名: Citrullus lanatus)は、果実食用にするために栽培されるウリ科つる性一年草。また、その果実のこと。(ウィキペディアより)

今年の春先に我が家の庭に植えたキウイフルーツ

キウイを収穫するまでにはしばらくかかることでしょう。

このまわりのスペースを有効活用出来ないかな?

と思ったのが始まりです。

このスペース、昨年はちょっとした家庭菜園のスペースとして活用した実績もあり

トマト、モロヘイヤ、ネギ、シソ、イチゴ、ニンジンなど、楽しませてもらいました。

キウイフルーツもよいけれど、せっかくのスペースもあるのだから……というわけで、

スイカを作ります!

スイカはみんな大好きですからね。

スイカを植えたのは、今年の6月上旬です。

スイカと一緒に、ネギも植えました。

スイカにとって、ネギは「コンパニオンプランツ」です。

コンパニオンプランツ(または共栄作物、共存作物)とは、農学園芸学において、近傍に栽培することで互いの成長によい影響を与え共栄しあうとされる2種以上の植物の組み合わせ、またはそれらの植物のこと。コンパニオンプランツを2種類以上、近傍に栽培することを混植または混作と呼ぶ[1]。(ウィキペディアより)

ちなみに、スイカもネギも、種から育てました。

スイカの苗を植えたら、そのまわりを囲うようにネギも植えます。

スイカの苗周りは、親戚からいただいたワラを敷いておきます。

7/13はキウイフルーツの棚作りでした。

スイカの苗を踏まないように気を付けながらの作業です。

スイカの実が出来てきた頃、近所の農家さんから、

「スイカを作っているなら、カラスに気をつけて」

とのアドバイスを受けました。

どうやらすでに実害があったとのこと。

大切なスイカを奪われてしまっては大変です!

余っていた防獣用ネットでスイカを守ります。

ネットのおかげでしょうか?

今のところカラスの被害はありません。

しばらく天気もよくありませんでしたが、間もなく梅雨も明け、夏本番です。

スイカの成長も日に日に勢いを増しているようです。

収穫が楽しみですね!

次回記事:我が家のスイカ②〜初収穫!試しに1個食べてみました

タイトルとURLをコピーしました