1月の3連休、福島県田村市にある「あぶくま洞」へ行ってきました。
前回(その①)の続きです。
駐車場からあぶくま洞へ向かう途中の「阿武隈神社」のお堂をくぐって長い階段を上ってみると・・・
天気もまずまず。一面の山並みがとても綺麗です。
横にはかつて石灰岩を採掘したであろう切り立った崖が!
駐車場側にはかつて石灰岩を採掘したであろう崖が目の前にそびえ立っており、圧倒的な迫力です。
奥に見えるのは「星の村天文台」
奥に見えるのは「星の村天文台」。
この辺りは空気も澄んでおり、星の観察には適しているのだとか。
眼下には先ほど見た大きな案内看板が小さく見えます。
足がすくみます
岩のまわりを囲むように階段があります。
かなりの高さなので高所恐怖症の人にはお勧めできません。
天気が良ければまわりの山々が一望でき最高の景色を楽しめます。
下から見た展望台
いよいよあぶくま洞の入口の方へ
展望台からの景色を楽しんだら、いよいよあぶくま洞へ。
入口がある建物の方へと向かいます。
海抜641m 切羽の高さ140m
観光用バス駐車場の前には、
「海抜641m 切羽の高さ140m」
という看板がありました。
ちなみに「切羽」とは、「せっぱ」ではなく「きりは」と読みます。
炭鉱や高山などの採掘現場や掘削面を「切羽」というとのこと。
つまり、正面に見える崖の高さが140mということでしょう。
目の前に高層ビルが建っているようなものですね。
記念撮影
せっかくですので、記念写真も撮影しておきましょう。
あれは!?
遊歩道の先に娘が何かを発見!
向かってみると・・・
あぶくま洞との関係はよくわかりませんが・・・
なぜか、「恋人の聖地」(笑)
比較的どこにでもありそうな気もしますが、何かいわれがあるのでしょうか?
あぶくま洞との関係はよくわかりませんが、せっかくですので鐘を鳴らしておきましょう。
観光シーズンではこの鐘を鳴らすために行列ができるのかも?
寄り道ばかりで、なかなか目的の鍾乳洞へはたどり着けません(笑)
いよいよです
ついに本日のメイン、あぶくま洞へと向かいます。
まずは手前の入洞券発売所でチケットを購入です。
あぶくま洞の入場料は
- 大人(高校生以上) 1,200円
- 中人(中学生) 800円
- 小人(小学生) 600円
- 探検コース 〜一般料金に追加 200円
です。
ちなみに、あぶくま洞の購入チケットは、
チケット購入・予約サイトのアソビュー!でも購入できます。
200円割引にて購入できますので探検コース分をお得に購入できるので、今回は同サイトからチケットを購入しました。
入洞券販売所の係員に購入画面をチェックしてもらって入口へと進みます。
いよいよあぶくま洞です!
ここが入口!
次回(その③)に続きます〜