我が家のニワトリ(280)〜昨年11月に卵から孵化したひよこたちの成長を振り返ります(中編)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

前回の続きです。

昨年11月4日(〜5日にかけて)孵卵器にセットしていた卵から孵化した9羽のひよこたち。

月日が経つのはあっという間で、そのひよこたちもすくすくと成長し、1羽も欠けること無く無事に「成鶏」の時期となりました。

その成長の様子を振り返ります。

前回記事:我が家のニワトリ(279)〜昨年11月に卵から孵化したひよこたちの成長を振り返ります(前編)

2020年12月9日(水)〜孵化35日目〜

12月9日、卵から孵化して35日目。

そろそろ室内で飼うのも限界になってきたひよこたち。

育雛箱は小さくなり、「フン」の臭いも少し気になるようになってきた9羽。

時期として、「小びな」から「中びな」と呼び名も変わりました。

日中は屋外、夜間は屋内という生活です。

  • 中びな:孵化29日〜70日目(第5週〜第10週)
2020年12月13日(日)〜第6週目〜

12月13日、いよいよ本格的に屋外生活が始まった9羽のひよこたち。

これから冬の寒い時期となりますが、孵化後1か月が過ぎ寒さにもある程度慣れたでしょうし、ビニールハウスの中ですのでおそらく大丈夫でしょう。

住む家は、彼らのために作った手作りの鶏小屋です。

2020年12月20日(日)〜第7週目〜

12月20日、卵から孵化して第6週目。

たくさんの雪が積もりましたが、ビニールハウス内のアローカナたちはみんな元気いっぱいです。

2020年12月27日(日)〜第8週目〜

12月27日、孵化して第8週目。

1週間ごとに見比べても確実に大きくなっていいる9羽のひよこたち。

「雄鶏」と思われるものは「鶏冠(とさか)」がはっきりしてきました。

2021年1月3日(日)〜第9週目〜

1月3日、卵から孵化して第9週目。

年も明け、2021年となりました。

ビニールハウスの外は寒いですが、ハウス内は快適です。

ひよこの面影も次第になくなり、大人のニワトリの雰囲気が少しずつ出始めました。

2021年1月10日(日)〜第10週目〜

1月10日、孵化して第10週目。

「中びな」と呼ばれる時期も最後です。

9羽ともみんな元気に育っています。

ますます大きくなってきたひよこたち。

そろそろこの鶏小屋も小さくなってきました。

 

続きます〜

タイトルとURLをコピーしました