我が家のニワトリ(408)〜鶏小屋内のネズミ対策のために罠を準備しました(中編)

ニワトリ
ニワトリ

我が家で飼っているニワトリのアローカナ

 

2022年もいよいよ5月となりました。

今回も前回に引き続きネズミ対策の記録です。

先日、この目で実際に確認することになった鶏小屋内をうろつくドブネズミの姿。

このままではいけないということで、対策を考えて準備をすることになったのでその記録です。

前回記事:我が家のニワトリ(407)〜鶏小屋内のネズミ対策のために罠を準備しました(前編)

ネズミ対策グッズを準備!

ということで、前回の続きです。

いろいろと考えた末、まずは市販のネズミ捕り用の罠などで対策を取ることにしました。

近所のホームセンターを数軒巡って良さそうな商品を下見します。

特に相手は巨大なドブネズミ。

さらには、サイズが小型の野ネズミも相手になるかもしれません。

それらを相手にするため、ホームセンターで見つけて購入した商品がこちら。

まずは1個ずつ確認してみましょう!

その①〜ネズミとりシート〜

まず最初は、ネズミ捕り用のシートです。

商品名は、「強力ねずみとりシート」!

ネズミを捕獲するための粘着シートです。

「プロ仕様の業務用」、「プロが教える捕獲術付き」など、いかにもネズミを捕まえられそうなうたい文句に惹かれました(笑)

10枚入りで値段も1,000円ほど。

このネズミ捕りシートは以前にも我が家で使ったことがあり、物置の中でその効果を発揮していたので、今回も鶏小屋用に使ってみることにします。

その②〜殺そ剤〜

続いては、殺そ剤です。

商品名は、「エンドキラー」!

毒入りの殺そ剤で小袋に入ったままその場に置くことができるタイプのもの。

20袋入りで、こちらは700円ほど。

こちらも「プロ仕様の業務用」と本格的な感じです(笑)

この商品も、以前使った事があるので、今回も試しに購入しました。

ちなみに、殺そ剤は正直その効果があるのかどうかよく分かりません。

食べたネズミの死骸があればわかりやすいのですが、どこか見えないところで死んでいるかもしれません。。。

とにかく、ネズミを撃退出来る方法が多ければ多い方が良いので、こちらも試してみます。

その③〜ネズミ捕り用の罠(小型)〜

お次は、こちら。

本格的な、いかにも!というネズミ捕り用の罠です。

ホームセンターでは小型のものと少し大型のものがあったのですが、まずは小型から。

商品名は、「チュー・ハウス型」(笑)

お値段は約800円ほどで思ったよりもお安いです。

ネズミが入る出入り口は、上からと側面からの2箇所。

罠の網も少し小さめなので、よほど小さな野ネズミでなければ捕まえられそうです。

その④〜ネズミ捕り用の罠(大型)〜

続いても、ネズミ捕り用の罠。

こちらは、上の「チュー・ハウス型」よりも大きめな罠。

商品名は、「ブラックねずみ捕獲カゴ 角形大」!

こちらは少しお値段も高く、約2,000円ほど。

大きなネズミ対策用にとのことで、対ドブネズミ用にはちょうどよいサイズです。

その⑤〜罠用のエサ〜

最後は、ネズミ捕獲用の罠に使用するエサ。

商品名は、「ネズレス ネズミ捕りカゴ用エサ」!

ネズミがいない(〜less)からきた商品名と思われます(笑)

お値段は約500円ほど。

ネズミ捕り用の罠に仕掛けるための専用のエサで、罠に引っかける穴も空いている親切仕様です。

今回、本格的に罠まで購入することになりましたが、それまでこんな商品があるとは正直知りませんでした(笑)

ということで、今回ネズミ対策に費やした費用は約5,000円!

少しお財布が痛いですが、これも鶏小屋内の平和のため。

これで、なんとか鶏小屋内をうろつくネズミたちを退治できればと思います!!!

 

続きます〜

タイトルとURLをコピーしました