ameura

手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その③)〜自家製の青大豆で味噌を仕込みます(後編)

今回も引き続き、自家製の味噌造りです。家庭菜園で作った自家製の青大豆を使って仕込む味噌造り。前回は、下準備として水に浸け...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その②)〜自家製の青大豆で味噌を仕込みます(中編)

今回も、自家製の味噌造りです。家庭菜園で作った自家製の青大豆を使って仕込む味噌造り。前回は、その下準備として作業の前日の...
手作り

2020年も味噌造りに挑戦です(その①)〜自家製の青大豆で味噌を仕込みます(前編)

今回は、自家製の味噌造りです。家庭菜園で作った自家製の大豆を使用して昨年(2019年)味噌造りに挑戦しましたが、仕込んだ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(229)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(12月20日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。12月も早くも20日が経過しました。今年も残すところあと10日ほどです。というこ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(228)〜11月4〜5日に卵から孵化したひよこたちの成長の記録です(その⑦)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。11月4日〜5日にかけて、孵卵器で温めていた9個の卵が全て孵化しました。あれから...
DIY

我が家のニワトリ(227)〜アローカナたちのために新しい鶏小屋作りです(その⑥)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。11月に孵化して成長したアローカナのひよこたち。彼らもだいぶ大きくなってきたこと...
DIY

我が家のニワトリ(226)〜アローカナたちのために新しい鶏小屋作りです(その⑤)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。11月に孵化して成長したアローカナのひよこたちのための手作りで鶏小屋作りに挑戦中...
DIY

我が家のニワトリ(225)〜アローカナたちのために新しい鶏小屋作りです(その④)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。11月に孵化して成長したアローカナのひよこたちのための手作りで鶏小屋作りに挑戦中...
DIY

我が家のニワトリ(224)〜アローカナたちのために新しい鶏小屋作りです(その③)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(223)〜アローカナたちのために新し...
DIY

我が家のニワトリ(223)〜アローカナたちのために新しい鶏小屋作りです(その②)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。前回の続きです。前回記事:我が家のニワトリ(222)〜アローカナたちのために新し...