ニワトリ 我が家のニワトリ(154)〜今年3回目の孵卵器にて孵化したひよこたちです 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年3回目(通算9回目)となる孵卵器での孵化への挑戦は無事に終了しました。今回の... 2020.09.07 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(153)〜今年3回目となる孵卵器による孵化への挑戦〜孵化率のまとめです 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年3回目(通算9回目)の孵卵器による孵化への挑戦はひとまず終了です。8月12日... 2020.09.06 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(152)〜孵卵器にセットしていたアローカナの卵から雛が孵化しました!(後編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年3回目(通算9回目)となる孵卵器による卵の孵化への挑戦、その最終結果です。自... 2020.09.05 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(151)〜孵卵器にセットしていたアローカナの卵から雛が孵化しました!(中編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。8月12日(水)から、アローカナの卵を孵卵器にセットしていましたが、ほぼ予定日ど... 2020.09.04 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(150)〜孵卵器にセットしていたアローカナの卵から雛が孵化しました!(前編) 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。8月12日(水)から孵卵器にセットしていたアローカナの卵。孵卵器による孵化への挑... 2020.09.03 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(149)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(8月末時点まとめ) 2020年も早いもので、あっという間に9月になりました。今年の7月は例年にない長雨でしたが、8月に入って梅雨明けしたら一... 2020.09.02 ニワトリ
ガーデニング 2020年はヒョウタン作りにチャレンジです(その⑩)〜種まきから16週目。8月も終了です。 我が家でほぼ毎年作っているゴーヤのグリーンカーテン。こちらは、8月に入って長雨だった7月の遅れを取り戻すかのように一気に... 2020.09.01 ガーデニング
ニワトリ 我が家のニワトリ(148)〜孵卵器にセットした卵の孵化まであとわずか〜転卵を中止しました〜 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。月日が過ぎるのはあっという間です。8月になったと思っていたら9月はもう目の前。あ... 2020.08.31 ニワトリ
ニワトリ 我が家のニワトリ(147)〜次の子育て開始?鶏小屋の中の雌鶏1羽が抱卵モードになりました。 我が家で飼っているニワトリのアローカナ。現在、卵を産んでくれる雌鶏(♀)は全部で4羽。うち、3羽は鶏小屋の中で他の雄鶏(... 2020.08.30 ニワトリ
ゴーヤでグリーンカーテン 2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り㉓〜3回目の収穫!次々とゴーヤが育っています 今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。8月も残りわずかとなり、9月はもう目の前です。といっても、連日の猛暑!気... 2020.08.29 ゴーヤでグリーンカーテン