ameura

ゴーヤでグリーンカーテン

2020年もゴーヤでグリーンカーテン作り⑰〜8月になり夏も本番!ゴーヤも順調に育っています

今年も種から作り始めたゴーヤのグリーンカーテン。いよいよ8月。夏も本番です。今年の7月は例年にない長雨で、日照時間も記録...
ニワトリ

我が家のニワトリ(136)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(7月末時点のまとめ)

2020年も早いもので、あっという間に8月となりました。今年は例年にない長雨で、7月中にまともに太陽の姿を見たのも数える...
ニワトリ

我が家のニワトリ(135)〜鶏小屋内で事件発生!?アローカナのひよこが消えました(後編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。7月7日(火)、鶏小屋にいたはずのひよこ1羽が消えてしまいました。そこで、① 鶏...
ニワトリ

我が家のニワトリ(134)〜鶏小屋内で事件発生!?アローカナのひよこが消えました(中編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。7月7日(火)、鶏小屋を確認したところ、孵化したひよこのうちの1羽が鶏小屋から消...
ニワトリ

我が家のニワトリ(133)〜鶏小屋内で事件発生!?アローカナのひよこが消えました(前編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。アローカナの雌鶏が産んだ卵を孵卵器にかけて孵化させたことはこれまで何度もありまし...
ツバメ

2020年、今年もツバメがやってきました⑧〜ツバメの一家は元気に過ごしています

今年も我が家にやってきたツバメたち。軒下の巣からは5羽の雛が卵から孵化し、7月5日〜7日の間に全ての子ツバメは無事に巣立...
ガーデニング

オジギソウを育ててみます(その④)〜種を蒔いてから6週間、鉢植えに植え替えました

初めて種を蒔いてみた、触ると葉が閉じる不思議な植物〜オジギソウ。6月14日(日)に種をプランターへ蒔いてからちょうど6週...
ペット

黒柴ゴンちゃん㊸〜ゴンちゃんは1歳6か月となりました

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。ゴンちゃんが誕生したのは昨年の2019年1月25日、今年1月25日で満1歳となりま...
DIY

我が家の薪ストーブ(その⑱)〜DIYにて単管パイプで薪棚作りです(第2弾〜後編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。夏もいよいよ本番という季節ですが、薪ストーブのオフシーズンにこそ、冬場に向けた...
DIY

我が家の薪ストーブ(その⑰)〜DIYにて単管パイプで薪棚作りです(第2弾〜中編)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。ご近所の果樹農家さんに「薪ストーブ用に使って」と、いただいた薪を積むための薪棚...