ameura

家庭菜園

我が家の家庭菜園(71)〜2025年3月、フキノトウを収穫しました(その④)

2025年3月、裏庭のフキノトウを収穫した記録です。 2025年2月中旬から、毎年裏庭に芽を出しているフキノトウが収穫で...
ニワトリ

今シーズン(2024~2025)の積雪の記録です(その⑨)~2025年2月下旬~

今冬(2024年~2025年)の積雪の記録です。 2025年も早くも3月となりました。ということで、今回は積雪の記録から...
ニワトリ

我が家のニワトリ(659)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(2025年2月末時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 前回の続きです。2025年2月も無事に終了し、いよいよ3月となりました。今回は...
ニワトリ

我が家のニワトリ(658)〜2025年2月のアローカナの様子です(その③)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2025年も2月に入ったと思っていたら、あっという間に3月となりました。という...
ペット

黒柴ゴンちゃん(230)〜ゴンちゃんは無事6歳と1か月になりました(2025年3月)その④

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 2025年も早いものでいよいよ3月へと入りました。ということで、前回までの続きか...
ペット

黒柴ゴンちゃん(229)〜ゴンちゃんは無事6歳と1か月になりました(2025年2月)その③

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 前回までの続きです。2025年1月25日で無事に6歳1か月となった我が家のゴンち...
ペット

黒柴ゴンちゃん(228)〜ゴンちゃんは無事6歳と1か月になりました(2025年2月)その②

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 前回の続きです。2025年2月25日で、無事に6歳と1か月になったゴンちゃん。そ...
ペット

黒柴ゴンちゃん(227)〜ゴンちゃんは無事6歳と1か月になりました(2025年2月)その①

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 2025年も気が付けば2月も残りわずか。3月も目の前です。今回は、我が家の愛犬黒...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その177)~薪ストーブで簡単ピザ作り(その②)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。薪ストーブで簡単ピザを作ります。薪ストーブで簡単ピザ作り(続...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その176)~薪ストーブで簡単ピザ作り(その①)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 2025年2月もいよいよ終盤で、3月ももう目の前です。今回も薪ストーブの記録...