ameura

ニワトリ

我が家のニワトリ(552)〜2023年11月のアローカナの様子です(その③)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年もいよいよ12月へと突入しました。今年も残すところあと1か月です。と...
手作り

2023年もハックルベリーを育てました(その③)〜今年も挑戦!ハックルベリー

2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。前回までの続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てまし...
手作り

2023年もハックルベリーを育てました(その②)〜今年も挑戦!ハックルベリー

2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 前回の続きです。前回記事:2023年もハックルベリーを育てました...
手作り

2023年もハックルベリーを育てました(その①)〜今年も挑戦!ハックルベリー

2023年も畑でハックルベリーを栽培してみた記録です。 一昨年(2021年)から挑戦を始めたハックルベリーの栽培とジャム...
ペット

黒柴ゴンちゃん(156)〜ゴンちゃんは4歳10か月になりました(2023年11月)その③

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 前回までの続きです。前回記事:黒柴ゴンちゃん(155)〜ゴンちゃんは4歳10か月...
ペット

黒柴ゴンちゃん(155)〜ゴンちゃんは4歳10か月になりました(2023年11月)その②

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 前回の続きです。前回記事:黒柴ゴンちゃん(154)〜ゴンちゃんは4歳10か月にな...
ペット

黒柴ゴンちゃん(154)〜ゴンちゃんは4歳10か月になりました(2023年11月)その①

我が家の愛犬、黒柴のゴンちゃん(♂)。 2023年も気がつけば11月も終盤となり、12月まで1週間をきりました。そんな2...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その101)〜薪ストーブで美味しい焼き芋を作るには?(⑤)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 前回の続きです。前回記事:我が家の薪ストーブ(その100)〜薪ストーブで美味...
薪ストーブ

我が家の薪ストーブ(その100)〜薪ストーブで美味しい焼き芋を作るには?(④)

我が家の冬場の楽しみのひとつ、薪ストーブ。 早いもので、2023年11月も残すところ1週間ほどとなりました。例年であれば...
ニワトリ

我が家のニワトリ(551)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(11月20日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。 2023年11月も残すところ10日を切りました。遠くの山には白く雪がかかり、本...