2022年もゴーヤでグリーンカーテン作り69〜今シーズンのプランターのゴーヤも終了です(後編)

ゴーヤでグリーンカーテン
ゴーヤでグリーンカーテン

今年も種から育てるゴーヤのグリーンカーテンです。

 

前回までの続きです。

前回記事:2022年もゴーヤでグリーンカーテン作り68〜今シーズンのプランターのゴーヤも終了です(中編)

今年も軒下に設置したゴーヤのグリーンカーテンでしたが、我が家の愛犬黒柴のゴンちゃんも見守る中?、2022年10月23日についに撤去作業を行い今シーズンも終了です。

そんな撤去作業の記録です。

2022年10月23日〜撤去作業〜

ということで、前回までの続きです。

グリーンカーテン用に園芸用ネットを設置して約3か月の期間でしたが、ネットも下ろして一段落・・・というわけにはいきません。

ここからも作業は続きます。

ゴーヤの茎をハサミでカット

まずは、プランターに生えているゴーヤの茎をハサミでカットします。

当たり前ですが、このままではネットを片付けることができません(笑)

全部で3つのプランターにそれぞれゴーヤが2本ずつ植えてありますので、合計6本の茎をそれぞれカットしました。

毎回この作業は何とも感慨深いものがあります。。。

ネットごと移動して最後のゴーヤを収穫

ゴーヤの茎をカットして外したので、今度はネットごと場所を移動します。

ネットにはまだゴーヤのツルや葉が絡んでおり、その中にはもちろん最後のゴーヤもなっているのです。

狭い場所では作業もしづらいので、いったん庭先の広い場所へとネットを広げます。

よく確認すると、このように食べ頃のゴーヤがいくつかなっているのがわかります。

取り残しがないように確認しながら収穫していきます。

園芸用ネットからツルも外してきれいにしたいところですが、なかなかツルもしぶといので、まずはゴーヤの収穫を優先しましょう。

黄色くなって中の種が出てきたゴーやは別として、まだ青いゴーヤはこちら。

小さいサイズもありましたが、こちらがプランターで育てたゴーヤでは最後となる収穫です。

全部でちょうど10本を収穫することができました(いくつかは小さすぎるかも・・・)。

ゴーヤのネットは裏庭で乾燥へ

ゴーヤのツルが張り巡らされた園芸用ネットは、いちいちツルを外すのが大変なため、いったん裏庭へと移動して放置します。

自然に水分も抜けてカラカラに枯れたところで、一気にネットから取り外すことにします。

黄色くなった最後のゴーヤ。

中にはいくつもの赤い種が出来ていました。

プランターの土は庭先へ

ゴーヤを育てていたプランターの土ですが、目の前の庭先へプランターをひっくり返して出しました。

こうしてそのまま庭先の土と混ぜ合わせて使用することにします。

土を出して空になったプランター。

また来年もゴーヤを育てる時はお世話になることにします。

ゴーヤの実とツルは鶏小屋へ

撤収した際に出た黄色くなったゴーヤやツルはそのままアローカナの鶏小屋へ。

アローカナたちのおやつとなりました。

撤収作業終了後

時間にしては約30分ほどの作業でしたが、こうして無事に撤収作業も完了!

プランターがあったあたりもホウキで掃いてスッキリしました。

これまでグリーンカーテンで覆われていたため、なんとも物寂しい感じもしますが、これで今シーズンのゴーヤも終了です。

ということで、無事にシーズンも終了した庭先のゴーヤ。

一方、我が家では、畑の方でも食用メインに育てていたゴーヤがあります。

続いては、そちらの記録も振り返ってみたいと思います。

 

〜続きます〜

タイトルとURLをコピーしました