ニワトリ

ニワトリ

我が家のニワトリ(147)〜次の子育て開始?鶏小屋の中の雌鶏1羽が抱卵モードになりました。

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。現在、卵を産んでくれる雌鶏(♀)は全部で4羽。うち、3羽は鶏小屋の中で他の雄鶏(...
ニワトリ

我が家のニワトリ(146)〜孵卵器で孵化したアローカナのひよこの成長の様子です(8月24日時点)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年2回目(通算8回目)となる孵卵器での卵の孵化への挑戦で、6月1日(月)に2羽...
ニワトリ

我が家のニワトリ(145)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(8月21日時点まとめ)

8月もあっという間にお盆の時期も終わり、あと10日もすればいよいよ9月です。連日猛暑が続いていますが、夕方には風も出てき...
ニワトリ

我が家のニワトリ(144)〜鶏小屋にて再び事件発生!鶏小屋生まれのひよこ1羽が旅立ちました

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。これまでも何度も失敗してはその教訓を次に活かそうとしてきましたが、今回も失敗と反...
ニワトリ

我が家のニワトリ(143)〜アローカナの卵を孵卵器にセットしました(今年3回目の挑戦です)後編

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。鶏小屋内のアローカナの雌鶏達も子育ての時期が終了し、産んでくれる卵の数も通常の状...
ニワトリ

我が家のニワトリ(142)〜アローカナの卵を孵卵器にセットしました(今年3回目の挑戦です)前編

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。鶏小屋内の雌鶏達も子育ての時期がおおむね終了したようで、それまで全く産まなかった...
ニワトリ

我が家のニワトリ(141)〜アローカナはどのくらい卵を産むのでしょうか?(8月11日時点まとめ)

7月も終わり、8月に入ったと思っていたら、あっという間にお盆の時期がやってきました。7月中は例年にない長雨で涼しいくらい...
ニワトリ

我が家のニワトリ(140)〜事件発生?鶏小屋のひよこ1羽の調子が悪くなりました(後編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。8月7日(金)、鶏小屋生まれの2羽のひよこのうち、1羽の様子が明らかにおかしいこ...
ニワトリ

我が家のニワトリ(139)〜事件発生?鶏小屋のひよこ1羽の調子が悪くなりました(中編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。現在、我が家には卵から孵化したアローカナのひよこが全部で3羽います。1羽は孵卵器...
ニワトリ

我が家のニワトリ(138)〜事件発生?鶏小屋のひよこ1羽の調子が悪くなりました(前編)

我が家で飼っているニワトリのアローカナ。今年になって卵から孵化させ、現在我が家にいるひよこは全部で3羽です。「ひよこ」と...