ニワトリ

ニワトリ

我が家のニワトリ⑳〜アローカナの卵が孵化しました!(後編)

前回からの続きです。6/26にセットした9個のアローカナの卵。当初の予定日として想定していた日より1日早く、7/16の朝...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑲〜アローカナの雛が孵化しました!(前編)

アローカナの雛が孵化しました!孵卵器にセットした9個のアローカナの卵。卵をセットしたのが先月の6/26です。通常ニワトリ...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑱〜兄姉アローカナは間もなく成鶏です

現在、孵卵器にアローカナの卵9個をセット中。上手く行けば来週の7/17が孵化の予定日です。(アローカナの卵を孵卵器へセッ...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑰〜アローカナの卵の孵化まで1週間を切りました!

6月26日に孵卵器へセットしたアローカナの卵9個。孵卵器は設定した温度を忠実に守り、卵は静かに孵化の瞬間を待っています。...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑯〜もう「ひよこ」じゃないですね

我が家のアローカナのひよこたち。5月に卵からかえったひよこたちもだいぶ大きくなりました。最初の1羽が卵からかえったのが5...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑮〜アローカナのひよこ用にセーフハウスを製作

今回は、アローカナのひよこ用にセーフハウスを製作したお話です。ちなみに、今回の「セーフハウス」は、ひよこたちの遊び場、隠...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑭〜アローカナの卵

今日は6月30日。今年も半分が過ぎようとしています。月日が過ぎるのはあっという間、新年を迎えたのがつい先日のような気がし...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑬〜アローカナの止まり木作り

鶏小屋デビューを果たしたひよこたちも、だいぶ鶏小屋に慣れてました。緊急避難用に入れていた簡易の小屋も必要なさそうなので、...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑫〜アローカナの卵を孵卵器へセット

悲しい出来事がありました。5月に卵からかえった7羽のアローカナのひよこたち。しばらく室内で育てたのち、鶏小屋へデビューさ...
ニワトリ

我が家のニワトリ⑪〜お父さんアローカナは見張り台で周囲を警戒中

無事に鶏小屋へのデビューを果たしたアローカナのひよこたち。親鶏や兄姉アローカナたちともに上手くやっているようです。でもや...